や~ 面白いだろうとは思っていたけど、最初から最後まで笑い満載でしたw
何も考えないで楽しめる映画は、それはそれで良いね
将生くんなんて、普段いじられてるキャラそのまんまな雰囲気だし。
濱田くんは、、、もう面白すぎ。笑。
最初にただ出てきただけで、思わず会場に笑いが。。。
ミステリーサークルって、ああやってつくられるんだね(違
爆笑してしまったわ。
何気に小さくツッコミ役の将生くんと、良いコンビネーションだったね
笹野さんはとてもいい味出してるよね~。
ちょっと実は腹黒というか、裏がありそうなキャラクターが、上手!
プリトヨに引き続き、大事な役回りだったし。
清子さんが深キョンなのは全く気付いてなかった私ですが(笑)
棗くんは、本当のライバルなのかと思いきや、実はイイ奴じゃん という。
棗くんと殿の子供じみた戦いっぷりに巻き込まれてる将生くんが、いかにもすぎた
バカバカしいストーリーをいたって真面目に演じているキャストが 本当に面白くて(←褒めてる)
途中、「殿の設定はきっとそうなんだろうな。この渡したペットってそうなんだろうな。」ってすぐに気付くけど、それで飽きることは全然なくて 最後までドキドキしっぱなしで、楽しめました。
そして、万城目さんの話ってどれも、どこかしんみりとする切ないところもありつつ、なので、、、不覚にも最後泣いてしまったわ
まさかこの映画で泣くとは。
笑。
エンディング曲は、うーんこれは賛否両論を引き起こしそうだな・・・と思ったけど、個人的にはこういう バカバカしい映画にピッタリだと思いました。 ←もちろん褒めてる(`・ω・´)
さっそく原作が読みたくなった~!
そしてまだ行った事のない竹生島や彦根に行きたい!
行きたいところが いっぱい!
春休みに、友達たちといっぱい笑える映画だと思うので、観に行ってください