今日はメリケンパークの方に用事で行って、帰りにご飯食べようと、ふらりと入った「カフェ デ アゲンダ」。
最初は正直、ここ…大丈夫だろうか…っていうような、普通の⁈サイケチックなカフェで警戒してましたごめんなさい。笑。
しかも、カフェなのに天麩羅て、何か入ってるんじゃないかとか思ってましたごめんなさい。笑。
2人で入ったんだけど、ちょうど昼ごはんに天麩羅食べたとこだったから、ネギトロアボカド丼にしました。
我ながら、警戒してる店で頼むチョイスじゃないなとツッコミながら(笑)
だから写真もないというw
そしたらねー、これが、大当たり!
めちゃ美味しくて、掻き込んだよね
しかも天麩羅も美味しそうだった…
そして、お会計のときにお店の方が話掛けてくれて判明。
なんと、大阪の天麩羅屋さんで11年天麩羅揚げてた方らしく!
そりゃ美味しいに決まってる!
奥様がカフェをやりたいと以前からおっしゃってたので、とお店を出されて、まだ4カ月だったんだって。
大阪と神戸は色々と違うから、なかなか大阪の感覚ではお客さんが増えなくて、最近ようやく…との事でした。
大阪人は新しもの好きなんだけど…と。
というのも、フォトジェニックだと人気なのが、綿あめ天丼!
辛めのタレに、綿あめタップリが溶けて、美味しい味が完成なんだって。
私も極微力ながら、アップしときます(`・ω・´)ゞと言ったものですから、お店の写真だけですが(笑)
天麩羅のお店に来て天麩羅食べなかったイケてない私は、再訪を誓ったのでした(笑)
いやー、なかなか良い出会い
お近くまで行かれたら、是非♪
そして、梅田まで帰ってから、阪急の蜷川実花展に寄って帰る。
どぎつい この配色が、グッとくる時もあるんだよねー。
最近流行りのディーンさん、なかなか良かった。
私の好みじゃないから普段は興味ないんだけど(笑)この一枚は気に入った。
あと、千明ちゃんや、安室ちゃんも。
物販で出てた、青ベースの透け感ありなブルゾン、一目惚れして、欲しい‼︎ってなったけど、お値段見て、そっと戻しました(笑)
蜷川さんのアイテム、やっぱ高いんだよなー