夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<上がって下がって 見える景色。>

2019-01-19 | つれづれ

今日は仕事帰りに頂きたい御朱印があったので、天気も良かったし、一緒に周りも回ってみよう!としばらくぶりの摂津八十八カ所も行ってみることにしました。

第17番「正祐寺」。  
 若坊さんが海老蔵似のイケメンでした

ぐぐぐんと谷町筋に出て、第18番「宗恵院」。  近代的な建物です。
 
  墓地の奥にお大師さんがいます。5色の紐でご縁を結びます。

通りがかりに、前見て気になってたスイーツのお店「Cerise」を見つけて、お土産を購入。  
ここらへんでお腹が限界になったので、こちらも以前から気になってた「らぁめん こらぼるた」へ。  
思わず笑ったのが、表の写真、台風で飛んでしまったらしく全部揃ってません、と(笑)
 細麺love 博多豚骨ラーメンにしました。

お腹も満足したので、しゅっぱーつ
第22番「持明院」へ。
   

ようやく目的の「生國魂神社」へ到着~。
 お正月過ぎてもまだたくさんの方がお参りされてました。 
もうすぐ節分だから、福豆を頂いてきました。  これなーに?の顔(笑)

中身は五色豆です。

 今日のお目当て。
1月いっぱい頂ける、干支御朱印を頂きました。
待ち番号が「77」でちょっと嬉しい

呼ばれるのを待ってると、駐車場にバスが着いて、大量のおばさま方がわらわらと出てきて、、、お参りもせずに御朱印に並んでました
旅行会社だからしょうがないけどさ~ どうせなら添乗員さんが一括で持っていく方がまだマシだな、と・・・。
まぁ御朱印頂かない人もいるツアーなのかな。
ツアーだから時間決まってるし、仕方ないけどねぇ、やっぱりどうなのかなぁ
TV番組でも良く お参りする前に御朱印頂いて、ちょろっと手を合わせておわるのも多いからなぁ、、、もう少し考えて欲しいなぁ。
略式でお参りしただけで頂いているけど、もともと納経の証だからねぇ。
それにしても、ツアーが着く前にお願いできてて良かった・・・


  境内には稲荷社や、鴫野神社など、お社がたくさんあります。
そして、おださくや  井原西鶴像など  見どころもたくさん。 

 今日はとっても良い天気で、お散歩日和です。

鳥居は、サントリー創業者の鳥井信治郎が寄進されてました  


頑張ってもう少し行くよ~。
この辺りは上町台地だから、地形が上がったり下がったりまた上がったり、歩くのは大変だけど、面白い
第21番「報恩院」は以前伺ったことがあったので、今回は次の場所へ、、、。
 トコトコ歩く黒猫ちゃんを追いかけて・・・  嫌がられましたw 
なんかすごいグルグルになってる古木。
 「高津宮」は初めてのお参りです。
  神輿庫の入り口天井には、古い龍が。数々の戦火を逃れて残ってきたものだそう。
 坂を下って悪縁を切って、  また上って良縁を結びます。 
 拝殿には、歌舞伎や文楽の役者さんの写真などが沢山ありました。
 仁徳天皇が高殿から見た時、人々の家からの竃の煙が少ないことに気付き、人々の貧困を察して諸税を止めたという仁政のエピソードはこの地から。
社務所にお志で、と節分の豆が並んでいたので、頂いてきました。


 階段を降りて、北側へ抜けます。
第20番「自性院」へ。  
今日はもうこれが最後!
もう無理!(笑)

摂津八十八カ所は街中なので、わりとコンクリート造りのお寺が多いです。
今日お伺いしたお寺はどちらもとても優しく皆さま対応してくださって、本当にほっとしました。
以前他のところで御朱印帳を汚されたことがあったから、ちょっと緊張してたのん・・・

もう限界!と谷6から帰ろうと思って、その前にずっと行きたかったジェラート屋さん行くんだ~って、昨日から楽しみにしてたのに、なななんと!
連休中でした・・・
あ~~~~

最後の最後で力尽きたので(笑)家帰ってから、「まめや金澤萬久」のパンダバウムを食べてやりました  
 日にちが経ってるから色褪せてる(笑)
これ・・・  パンダの型抜きが出来ます


はぁ~ 結構歩いて疲れたけど良い天気で気持ちよかったです