夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<「テルマエ・ロマエⅡ」試写会>

2014-04-15 | Movie

関西テレビから届いた「テルマエ・ロマエⅡ」の試写会。
Ⅰは面白そうだなーって思いながらも結局見れないままで、今回楽しみにしてきました。
席は事前引き換えだったので、見やすい真ん中らへんを取って、しかもいつものパイプいすじゃなくて、ちゃんとした映画館の座席(笑)での試写会。
何にも考えずに行ったのに、イキナリ サプライズゲストとして阿部寛さんが登場。。。
ビックリしたよ~

結構遠かったけど、それでも入り口入ってきたときに「うわー 背高いー!」ってなった。
しかも、歯が白い。。。笑。
もう顔が濃い談義しかなかったという

今回ブルガリアで大掛かりなロケが敢行されたそう。
既存のセットでは間に合わず、新たに土地を広げてテルマエを作ったりしたんだって
イタリア試写では、外人さんの評判はどうかな~って心配してたけど、会場が爆笑したりして大ウケしたから、嬉しかったって言ってました。
それにラテン語が今回多かったから、難しかったし、外人さんの前で発音がどうかなと緊張したけど、大丈夫だったって。
ていうか、昔のラテン語をきちんと話せる人はあまり居なさそうだったと(笑)

この日は朝から通天閣のほうにいったり、ハルカス展望台のルシウス像の除幕式に出たり、一日大阪巡ってたんだって。
阿部さんは穏やかそう~な人で、喋りかたも訥々とされてて それが余計にシュールでした(笑)
客席から、「かっこいい~!」と歓声が飛んだ時に、「顔が濃い~!」と聞き間違いをされて、思わずよろけてましたが(笑)あながち間違いとも言えない聞き間違いで、会場爆笑でした
あ~、ビックリしたけど、参加できて良かったです

 だって本当に濃かったもん。。。

映画は、ギャグ感が満載
今回はお相撲さんがいっぱい出てらして、現代パートのルシウスの勘違いが面白すぎました。
お互い様だけど、文化の違いって 面白い発想を生むよな~って思いながら。
予習無しだったので上戸彩ちゃんが、思ってたキャラと違ってビックリしたのですが、可愛いから良いのでしょう。。。
年配の方がたくさん参加されてる映画でした
まぁ、私は北村一輝さんの男気に惚れ惚れしてました。笑。
温泉行きたくなった~草津、行ったことないし。
楽しかったです
映画は4/26(良い風呂の日)に公開です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿