夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<buzzlife 「ヒロインメイク「ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」>

2016-05-10 | Luck

buzzlifeから「第3のマスカラをみんなで体験」プロジェクトで、ヒロインメイクのロング&カールマスカラ アドバンストフィルム サンプルサイズが届きました~
フィルムとWPの長所を両立させたマスカラ、ということで、水に強いのに、洗顔料で落とせる、というのが特徴らしい。。。

いつもドライアイで目薬を点すと、すぐに取れてしまって困っていたので、是非試してみたいです!
ありがとうございます~ 


<「アルカディア」@森ノ宮ピロティホール>

2016-05-10 | 舞台

ちょっとだけ感想(笑)

初めての堤さん♡可愛かったわ〜(笑)

大竹しのぶさん、流石の舞台女優さん、すごく迫力というか、胆力というか、やっぱ違うなぁって感心した。

19世紀と現代が交錯するから、ややこしかったけど💦

趣理ちゃんはお人形さんみたいで、色んな意味で。

机の上に上がったとき、一瞬よろめいて落ちる⁈ってヒヤッとしたけど、踏ん張って、ふんって腕組みして、井上君を睨む仕草が超可愛かった(笑)

 

最後のワルツシーンが、幻想的で、終わり方としては良くわからないながらも、ふんわりしたそのゴシックな雰囲気が、シーンと作品に合ってるなぁと、夢見心地な気分になりました。

いつも堤さんの舞台って分かりにくそうな物が多くて、あまり手が出せなかったんだけど、中でもまだマシな作品なんじゃないかなー(^_^;)

笑いもあったりして、楽しかったです!


<いつだって花は輝いてる。>

2016-05-08 | Sweets

今日は用事で梅田に出たので、帰りに阪急寄って来ました。
地下の催物会場で、JiJi cupcakes KOBEを発見!
前から気になってたんだよね~( ´艸`)

めちゃくちゃ ミニマムサイズのカラフルなカップケーキに思わずお買い上げ。
JiJiキャンディーと、ピスタチオに、  こちらはバイオレットとカーネーション。
どれもバターケーキがベースなのかな。
どれにしようかすごく悩んでしまった 


で、阪急に寄ったのは、「この男がジブリを支えた。近藤喜文展」のチケットを貰ってたからです。
 
  火垂るの墓とか、名探偵ホームズ、若草物語など懐かしい!ってのが沢山あった~
「耳をすませば」は少しだけ予告アニメが流れてましたが、何度聞いても「これって一生くん・・・だったんだ・・・」と声変わり前の一生くんの声がイメージと一致しないという(笑)
この無愛想なにゃんこが好きでした


広場では「恐竜ランド」が開催されてて、 こんなイカツイ恐竜がいっぱいいた・・・
怖かったよ・・・
笑。 


そして、1か月ぶりのマッサージに行って、ゴリゴリやられすぎてきました
うぅ・・・
でも今日行かなきゃ、朝起きて両方とも太ももの裏がぴりぴりだったから、もう限界だったんだもん・・・ 
ストレッチしなさいって、いつも言われるんだけどな~すぐ忘れちゃうんだよな~ 
で、母の日のカーネーションと。

あぁ・・・週末が終わってしまった・・・ 
毎日寝ても寝ても 眠い・・・
・・・もしかして成長期? ←どこまででかくなるつもりじゃ。 


<楽園は出てから気付くもので。>

2016-05-07 | ごはん

久しぶりに舞台観てきました!

「アルカディア」、初の堤さん( ´艸`)

思ったよりも分かりやすいし、楽しかったぁ!

帰りにこちらも初の森ノ宮キューズモールで、晩御飯。

パワー定食って豚肉食べた(笑)

美味しかったです。

ちゃんと温かいご飯を食べられるのって、幸せ。。。


<うちの秘蔵っ子。>

2016-05-05 | つれづれ

今年も端午の節句は華やかになりました(`・ω・´)
どうしても誕生日だから・・・と思って、男の子じゃないのに兜やら金太郎やらなんやらかんやら・・・増える(笑)
うちの家は飾る所がないから 実家のに混じって実家に飾っているけど・・・
 昔、京都で清水買いした 金太くん。
こちらは、こないだ長崎で買った有田焼のこいのぼり。  


今日は久しぶりにランチデート
贅沢に焼肉ランチじゃー!って、叙々苑に行こうとしたんだけど、ふと前日に、「・・・世の中はG.W.・・・」と気付いて、予約できるお店の方が・・・

えぇ、正解でした(`・ω・´)ゞ 笑。

パークスの「」 で焼肉定食
 わーい お肉お肉~(*´▽`*)

連休で青森行ったお土産を頂いちゃいました( ´艸`)  林檎を持ったキティちゃんと、ひばオイル
オイルの内蓋を開けるときに、ぶちまけないように注意を聞いてたので(笑)無事にそーっと開けましたよ
でも、何故か私のは普通に開いた・・・(笑)
その代わりに逆にきちんと閉まらなくて、焦ったわ・・・(笑)
木の良い香り!
毎日、癒されることにします
ありがとー!


  帰り道には綺麗なお花がいっぱい咲いてました
やっぱりお花はいいねぇ
綺麗に咲かすにはお手入れが大変だけどね・・・


<星屑を添えて、君の唇に。>

2016-05-04 | ごはん

今年は母が還暦なので、ちょっと贅沢な家族ご飯に行って来ました!

 朝ドラで一躍有名?!な(笑)大同生命ビル
いつも思うけど、倒れそうな根元のデザインが気になる・・・

・・・の向かいにある中之島フェスティバルタワーにあります、「ラ・フェット ひらまつ
 お洒落な入り口~。個室を取っていただきました
高いビルの上層階なので、  まだ日が残ってて、見晴らしがよいのです。
色々と・・・お料理の中身忘れてしまいましたが・・・とにかくおいしかったのです・・・はい(笑)


 まずは食前のプティフール
食欲をそそる、オリーブが入っていたり、のデザートじゃなくてお食事のプティフールで、もっちもちで すでに美味しい(笑)
ひらまつ限定ラベルで作ってある オリジナルのシャンパン  辛口で満足なり~

 前菜は、少し和風な盛り付けが面白い!春を感じる一品でした。
貝をたたいてタルタルソース風にしてる。ふわふわ泡のソースも、こういうの好き。

なんと、パンにはエシレのバターが丸ごとついてきます  残したバター・・・持って帰りたかった・・・(笑)

 ホワイトアスパラのスープにグリーンアスパラのソースを注いで。
ソースはテーブルで入れてくれるのですが、もうその瞬間から緑の良い香りが

 ビーツも入ってたかな。食べ始めると、とにかく「美味しい~」としか言えない(笑)

フランス料理のイメージとはちょっと違った、竹の葉に包まれた和風な盛り付けで出てきたのは、フォアグラと和歌山の採れたて筍のお料理
私ね~ 勿体ないけどフォアグラ食べて、「うぉー!これは美味しい!さすが珍味だな!」って思った事がこれまでなかったのだけど・・・
 これは絶品でしたよ
これは、また是非食べたい!
筍リゾットがまろやか~で、ソースも香り豊かに引き締まった味で。
脂っこくはないし、ともかく・・・美味しかった・・・じゅるり。笑。

もともとは東京に本店のあるお店なのですが、このラ・フェットひらまつのシェフの長谷川シェフの得意料理は、お魚をフルーツで仕上げるお料理だそう。
お魚とフルーツ?と思ってたけど、これがサッパリしてるし、甘さと酸味が良い塩梅で美味しいの 
 あっという間にペロリ
 
お肉料理は、仔羊でした 新緑をイメージしたソースやバルサミコ酢
冒頭の写真の、真ん中のお肉と、右上には胡麻をまぶしてカラッと揚げた感じの脂身。
これまた、脂身苦手な私ですが、これはサクサクで胡麻の薫りも効いてて美味しいと思った~!

プレデザートはオレンジ味のムースとか。 サクサクのパイ生地もあっという間。

 デザートには、誕生日を知っててくれたマネージャーからお気遣い頂いて、プレートには「bon anniversaire」と
ラズベリーのソースが中に包まれたムース

さらに、食後の飲み物と一緒にプティフールが  カモミールティー
お好きなのをお好きなだけ、といわれたので、ばっちり5種類頂きました( ´艸`)
マカロン美味しかった~

一皿一皿は、それほど量は多くないのですが、ゆっくりおしゃべりしながら食べるフレンチではこのくらいがベストかな
美味しいものは余韻を持たせて少しずつ食べるのが、美味しいよね(笑)


あぁ~ また食べに行きたい・・・じゅるり。笑。
さすが、の一言でした 
何かの記念日には、お勧めのお店です~
そして、トイレがオシャレすぎて個室の扉が見つけられず、トイレの中を2周ほど回りました(笑)
そのくらい、夜景もキレイです(笑)

ちなみに、母へのお祝いは、真っ赤な折り畳みのお財布にしました
ちゃんちゃんこは、長崎で着たしね 


<こんな日だから、おこもり中。>

2016-05-03 | つれづれ

実家戻ったら、母から誕生日プレゼントにフォリフォリのお財布貰いました

 写真よりも、もう少しスモーキーなピンク
長財布が小さなカバンに入り辛いから、小さいポシェット用に、と。
でも、どうしたって荷物が多くなる私(笑)

あとは、両親がお墓参りと修善寺に一泊旅行した時のお土産。
 和風なティッシュケースと、木に文字が彫ってある栞。
修善寺彫の鍵和田松丘さんの作品で、最後に名前も追加で彫ってくださってました。
筆で書いたように流れる字、どうやって彫るんだろう


やっとベッドに入ってひと眠り・・・と起きたら夕方だった
一日が終わってしまったわ・・・(笑)
しかもめっちゃ雨降ってるし。

んで、用事で出かけてた母がケーキ買って来てくれた
ご飯食べた後で箱から出したら、プレートが箱の壁にひっついてて、剥がしたら文字も剥がれてしまったという(笑)
フルーツと生クリーム美味しかった~( ´艸`) 


<変わらない一日だって、いいじゃん。>

2016-05-03 | ごはん

昨日はしんどかった・・・(σω-)。о゜
血糖値上げなくちゃ・・・と。

 寄り道してモーニング。
ロッタカフェで満腹ふわふわなフレンチトーストモーニングしました。
フルーツヨーグルトとカフェラテついてて。
逆だ。
飲み物にフレンチトーストつけて。笑。

今日は折角のお休みだけど、もうホントにお休みにしよう。。。
『なにもしてないんじゃない、回復してるんだ』ということで(笑)
 


<こうやってまた日が巡る。それもまた人生、ってか?。>

2016-05-02 | 暇つぶし

今日はどうやら・・・誕生日、らしい。
朝から仕事爆発したまま当直へ突入。
後は平和な夜が欲しい・・・

ギリギリに思い出して、6人からのメッセージをこっそり自分の机で観る(笑)
おかだーが短髪で、あまり意味のないコメントを発するのをニヤニヤしながらみて、ようやくホッと一息ついた私。
安心できる場所が、ここにある。 

健ちゃん、ありがたいね。
産んでくれた父さん母さんに感謝をするように、って偉いね。
無事に生まれる有難味を日々傍で感じてるはずなのに、自分の事となると他人事みたいになってしまう。

はぁ。。。
頑張ろう私。