ナポリタンDEウィスキー 4

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

サバラン オ ロムとアップルパイ 他な日々

2024年06月07日 | 菓子と果物と茶と珈琲な日々

京王永山にある[ル・ジャルダンブルー]のサバラン オ ロム+アップルパイ

+メロンのショートケーキ+クレームブリュレ+シューアラクレームです。

サバラン オ ロム¥486-+アップルパイ¥432-

+メロンのショートケーキ¥540-+クレームブリュレ¥432-

+シューアラクレーム¥324-で、¥2,214-也。

[とんかつ むらかみ]からの帰り、永山駅で下車して課題店の一つへ・・・

満腹だったにも関わらず、「アレもコレも」と5つも購入してしまいました。

私の目当てはサバラン オ ロムとアップルパイ・・・で、サバラン オ ロムは

画像では見えていないけど、底からはカスタードクリームも出て来たりして。

近年、洋酒少なめのサバランが多い気がしていましたが、此処のは洋酒多め、

大人のサバラン。アップルパイも甘いだけじゃなく酸味がある。かなり好み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上ロース 単品な日々

2024年06月07日 | とんかつとポークカツレツな日々

唐木田の[とんかつ むらかみ]で上ロース 単品

+大人のポテサラ+瓶ビール+焼酎 旭万年(麦)×2です。

上ロース 単品¥2,700-+大人のポテサラ¥490-

+瓶ビール¥550-+焼酎 旭万年(麦)¥610-×2で、¥4,960-也。

昼、前々から気になっていた唐木田駅近くに在るとんかつ屋へ出向くことに。

入店すると先客1名(後客2名)、一応、メニューを見まましたが注文は既に

決まっていまして、上ロースの単品、ポテサラ、瓶ビールをお願いしました。

でもって、先にビール、2分後にポテサラが登場・・・いぶりがっこが入った

ヤツですよ、何処かで食べたなぁ。ま、旨いです。ビールを早々に飲み干し、

焼酎の旭万年をロックで。そして、注文から約20分後に上ロースが来ました。

結構な厚みで揚げ具合も良し。ただ、少し下味が薄いので粗塩を多めに使用。

総合的に再訪ありですが、此の地で上ロース 単品が¥2,700-は、ちと高いか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする