「値引きの根拠となった資料が無いことは問題がある」
そんな会計検査院のトップの言葉がニュースで流れていた。
会計検査院が指摘するまでもなく9億円からの値引きはおかしいと誰もが思っている。
ムカつくのは証拠書類を処分したとウソで隠ぺいしている財務局のやり方だ。
あり得ない値引きをしておいて、年度が変わったらすぐに証拠書類を処分したという。
パソコンにすら残っていないとウソを言い張り安倍首相をかばい続けた。
やましくないのなら隠す必要などない。
そんなデタラメなことを陣頭指揮していたのが佐川理財局長だった。
「不当な働きかけはない。記録もない」と繰り返し国会答弁していた人物だ。
その国会の直後、よほど嬉しかったとあって安倍内閣は国税庁長官に大出世させている。
会計検査院が指摘することで森友疑惑は再びクローズアップされる。
だが、首相に報告する立場の会計検査院だけに暗雲が垂れこむ。
得意の「忖度」に会計検査院までならないことを願いたい。
そんな会計検査院のトップの言葉がニュースで流れていた。
会計検査院が指摘するまでもなく9億円からの値引きはおかしいと誰もが思っている。
ムカつくのは証拠書類を処分したとウソで隠ぺいしている財務局のやり方だ。
あり得ない値引きをしておいて、年度が変わったらすぐに証拠書類を処分したという。
パソコンにすら残っていないとウソを言い張り安倍首相をかばい続けた。
やましくないのなら隠す必要などない。
そんなデタラメなことを陣頭指揮していたのが佐川理財局長だった。
「不当な働きかけはない。記録もない」と繰り返し国会答弁していた人物だ。
その国会の直後、よほど嬉しかったとあって安倍内閣は国税庁長官に大出世させている。
会計検査院が指摘することで森友疑惑は再びクローズアップされる。
だが、首相に報告する立場の会計検査院だけに暗雲が垂れこむ。
得意の「忖度」に会計検査院までならないことを願いたい。