ウサギとカメのマラソン練習日記:現在のベスト【富山マラソン2016】3時間29分47秒

ハーフベスト1時間36分39秒
100㌔ベスト10時間30分27秒
2016.1.1初版/2019.4.7第3版

日記0898:久しぶりのサイクリング

2020年03月15日 15時00分00秒 | 09_自転車

ひさしぶりに大分川でサイクリングをしました                                                             1年ぶりにミストラルくんに乗りました

河川敷では菜の花が咲いており、気持ちよかったです

なお乗ろうとしたらサイコンの表示がない?・・・電池切れです                                                                                                     

またタイヤの空気入れるのも仏式でちょっと入れ方に工夫がいりました                                           クルマ同様、常にメンテナンスが大事なんですね、苦労しましたm(__)m


日記0809:しまなみ海道へ行ってみたい!

2019年11月14日 20時20分00秒 | 09_自転車
「広島-愛媛・しまなみ海道」という記事が
今日の夕刊に掲載されていました

内容は広島県尾道市から愛媛県今治市の間の
瀬戸内海に浮かぶ島々を橋でつなぐ全長約70kmの海道です


このしまなみ海道は日本人だけでなく
多くの海外のサイクルリストたちが走る人気のコースです

クロスバイクを購入して2年半経過
ここ1年あまり体の不調で使っていない、もったいない気分


来年の春先、暖かい天気の良いころを見計らって
ミストラルくんでロングライドしようかな!?

日記0637:久しぶりのサイクリング

2019年04月06日 16時30分00秒 | 09_自転車
久しぶりにサイクリングでリフレッシュ!
大分川新国分橋までで、ちょうど10㌔走りました

ここで記念写真をあれっ!お腹がポッコリしてるなぁ
随分ふとったなぁ・・・ポリポリ m(__)m


折り返して、ななせ自然公園へ
サクラが満開、花見客でいっぱいでした


ここでも記念写真、う~ん、どーみても太っている


あれ!久しぶりの登場巳次(ミツグ)くんがいた


今日、明日でサクラが満開、花見には最高ですね!

日記0604:ジャイアントストアがオープン

2019年02月07日 08時00分00秒 | 09_自転車
明日、別府市内でジャイアントストアがオープンします
さてジャイアントストアって何でしょう?

答えは自転車メーカの専門店になります
ジャイアントはシェアNo1の台湾の自転車メーカになります


クロスバイクでいくとエスケープR3が有名で
クルマでいけばカローラってところでしょうか・・・

メリットは地域の自転車屋さんより専門店の方が
ベストなメンテナンスが可能ってことでしょうか?

何はともあれ、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク等の
ファンにはたまらない出来事になりそうです

私も一度は、お店に行ってみたいと思います

日記0450:自転車のメンテナンス

2018年04月10日 20時00分00秒 | 09_自転車
1週間ほど前、私の高級自転車の前タイヤがパンクしたので
パンク修理に出しました

しかしタイヤは寿命でボロボロの状態だったので
タイヤとチューブをそれぞれ交換しました

昨年の春に後輪を同様にタイヤとチューブを交換しているので
結果的に修理代1万円使ったことになります


そもそも1万円の自転車に前後輪のタイヤとチューブ交換して1万円
てことは自転車を代え買えた方が良かった?と思うでしょう

でも購入時の自転車のタイヤはお粗末なもので劣化が激しく
パンクしやすい、そして乗り心地が良くないものでした

今回のタイヤはちょっと高級なタイヤを履かせているため
乗り心地は良くスムーズに走る気がする!・・・
って自己都合解釈するのは私だけであろうか?