勝手ながらマラソン未熟者の私が
今回の別大マラソンの総評をいたします。
別大マラソンは高低差のない平坦コースであるが
海沿コースのため風の影響を受けやすい大会です。
カテゴリ1~4までのクラス別に参加資格が設けられ
カテゴリ4の3時間30分以内完走者までが参加できる大会でもあります。
ちなみに私も2018年第67回大会に参加経験があります。
なお今大会は2時間7分47秒の大会新記録が生まれました。
これは安定したペースメーカーの走りの良さと
35㌔超からのデッドヒートにより好記録が生まれたと考えられます。
結果的に単独走では好記録は望めないことを表します。
よって自己記録を狙う一般市民ランナーの方は
レース中にライバルらしいランナーを見つけ競い合って走ることです
それには日々積み重ねの練習が大切です、ケッパレ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます