昨日、全日本大学駅伝があり名古屋市スタートの
伊勢市ゴールの8区間106.8㌔に27チームが出場しました
今回は区間ごとに1位が入れ替わるという
熱いデッドヒートの繰り返しのレースでした
結果は東海大学の16年ぶりの優勝でした
2年連続2位だったので今回の優勝は格別でしょう

勝因は選手層の厚さでしょうか?
各チームともコンディション不良等で走れない選手がおり
いかに駅伝はチームワークが必要かわかりますね
来年正月にある箱根駅伝も期待しましょうm(__)m
伊勢市ゴールの8区間106.8㌔に27チームが出場しました
今回は区間ごとに1位が入れ替わるという
熱いデッドヒートの繰り返しのレースでした
結果は東海大学の16年ぶりの優勝でした
2年連続2位だったので今回の優勝は格別でしょう

勝因は選手層の厚さでしょうか?
各チームともコンディション不良等で走れない選手がおり
いかに駅伝はチームワークが必要かわかりますね
来年正月にある箱根駅伝も期待しましょうm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます