マラソンランナーのみなさま
この暑い夏場の中、どうのように水分補給していますか?
私の場合、夏場は熱中症対策のため
必ずポーチに冷水用の水筒を入れ練習しています
練習では最低3~5㌔おきに補給するよう心がけ
飲む量も二口、三口くらい飲むようにしています
スポーツドリンクは味が濃いので基本的に水にしています
塩分は雨、いや塩飴で取るようにしています
なお飲み方によって身体に様々な影響を与えるようなので
私からちょっと一言アドバイス?です
【冷水】5~15℃
夏場に飲むと美味しく感じ身体に吸収しやすい
しかし体温を下げるため飲み過ぎに注意
・スポーツ時に飲むのが最適
【常温水】20~35℃
いわゆる湯冷ましと言われる温度で冷たくもなく温かくもない
普段の水分補給に適している
・起床時、寝る前に飲むのが最適
【温水】60~80℃
白湯と呼ばれる暖かい温度、体温をあげる効果がある
以上の温度で飲む方法があり飲む量は個人差がありますが
基本的に飲み過ぎは良くない、こまめに少しずつ取った方が良いみたいです
なお、お酒が好きな飲んべぇさん!
必ずと言っていいほど酒をタラフク飲んだ後は喉が渇きますよね
これはお酒(アルコール)による利尿作用と
肝臓さんがアルコールを分解するため大量の水分が必要となるためです
なのでお酒飲んだ後、必ず水を飲みますよね
特に冷たい氷水は美味しく感じますよね!
でも冷水はからだを冷やすので飲み過ぎに注意が必要です
大量に飲むんだったら常温でいただきましょう!
最新の画像[もっと見る]
-
日記1667:コンロと焼き肉プレートとマゴたち 1日前
-
日記1667:コンロと焼き肉プレートとマゴたち 1日前
-
日記1667:コンロと焼き肉プレートとマゴたち 1日前
-
日記1667:コンロと焼き肉プレートとマゴたち 1日前
-
日記1666:からあげ定食 3日前
-
日記1666:からあげ定食 3日前
-
日記1665:好発進トリニータ! 1週間前
-
日記1664:メノポハンド 1週間前
-
日記1663:鹿児島ハイボール 2週間前
-
日記1662:第73回別府大分毎日マラソン 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます