たぶん。
(2023.10.11 明石西公園)
☆
少し疑問符が付く。
▲ 萼歯は萼筒より短い 旗弁はかなり反り返り、舟弁が翼弁よりも長い。▼
ツクシハギ(筑紫萩)マメ科ハギ属 Lespedeza homoloba(=Lespedeza sendaica )
萼歯は萼筒より短い
ミヤギノハギ(宮城野萩)マメ科ハギ属 Lespedeza thunbergii
(2023.10.12 明石西公園)
☆
【萩の特徴について 葉、花序などの抜粋】
ヤマハギLespedeza bicolor 頂小葉は大きく、葉全体も大型。萼裂片の先は尖るが萼筒よりは短い。
ツクシハギ Lespedeza homoloba ヤマハギより葉は厚く楕円形、葉先は少し凹む。花序は長く、葉の上に突き出る、翼弁が濃赤紫色。
マルバハギLespedeza cyrtobotrya 花序枝も葉柄も短かく、花序枝が見えないほどに花が固まって咲く
ミヤギノハギLespedeza thunbergii 小葉は先端が尖り、他に比べて細長い印象。萼裂片は先端が長く伸び萼筒よりも長い。
--------------------------------------------------------------
ツクシハギ→ビッチュウヤマハギ2023 ツクシハギ ミヤギノハギ2021
マルバハギ 秋のマルバハギ マルバハギ(丸葉萩) 昔のマルバハギ
ヤマハギ ミヤギノハギ シラハギ(シロバナハギ) ニシキハギ・キハギ
ヤマハギ2023 ヤマハギ・江戸絞り2023 チョウセンキハギ2023
ミヤギノハギ シラハギ(シロバナハギ) ニシキハギ・キハギ マルバハギ
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます