HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

スイセン(水仙)房咲2024-1

2024-03-23 | 春 黄色系

スイセンには幾つもの園芸種がある。
ニホンズイセンと呼ばれているものも作られたものなのかも知れない。
それを幾つかの系統に分類して結果を維持している団体?もある。
幾つもの種類をそれぞれの思惑だけで名前付けしているのも良いのだろうけれど
多少の権威付けも必要な種類がありそうだ。
それによると、ニホンズイセンとよぎれているものは「房咲」と分類されている。
だからこの花は黄色の房咲、「黄房(きぶさ)」

 
(2024.02.10 明石公園)

 

 


(2024.02.14 貴崎町)

 
(2024.02.28 明石公園)

 

 
(2024.03.16 北王子町)

 

 

 
キブサズイセン(黄房水仙) ヒガンバナ科スイセン属 Narcissus tazetta odoru
幾つもの園芸種があり、代表的なものには「グランドソレール」副花冠の橙色がもっと濃い。
 Narcissus tazetta 'Grand Soleil d'Or' (英名 グランドソレドール/Grand soleildor)
(2024.03.22 林)

 
房咲水仙「シルバーチャイム」ヒガンバナ科スイセン属 Narcissus tazetta 'Silver Chimes' → 別ページを設定し移動
(2024.02.14 貴崎町)

 
房咲水仙「グランド・モナーク」 ヒガンバナ科スイセン属 Narcissus tazetta 'Grandmonarque' → 別ページを設定し移動
--------------------------------------------------------------
ニホンズイセン2024-1 2024-2 2024-3 2024-4 2024-5
ニホンズイセン2023 キブサズイセン キズイセン2023 「シルバーチャイム」2023 2022 「ペーパーホワイト ガリル」2023 ラッパスイセン2023
「テイタテイト」2023 ナルキッスス・ 「グランドモナーク」2023 水仙各種2022
ニホンズイセン フサザキスイセン(房咲水仙)ラッパスイセン(喇叭水仙)など

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿