松虫草は初秋の高原の花。
吾亦紅と一緒に揺れていた。
大騒ぎの夜行列車で早朝に米子に着き
伯耆大山に上り、桝水原に下ったのは何時の事だろう。
山ではこんな立派な花は咲かない。
セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
マツムシソウ科スカビオサ属 Scabiosa atropurpurea
(2017.05.22 須磨離宮公園)
☆
花後の姿
--------------------------------------------------------------
セイヨウマツムシソウ
松虫草は初秋の高原の花。
吾亦紅と一緒に揺れていた。
大騒ぎの夜行列車で早朝に米子に着き
伯耆大山に上り、桝水原に下ったのは何時の事だろう。
山ではこんな立派な花は咲かない。
セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
マツムシソウ科スカビオサ属 Scabiosa atropurpurea
(2017.05.22 須磨離宮公園)
☆
花後の姿
--------------------------------------------------------------
セイヨウマツムシソウ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます