
▲ 耕作放棄地に一株 ▲
☆
去年は別の日にこの花色を二か所で撮っている。
今年は同じ日に撮っている。
(2024.045.16 太寺)
☆
(2024.04.16 鷹匠町)
☆
何故ここに咲いているのか知らない。
オキザリス・トリアングラリス カタバミ科カタバミ属 Oxalis triangularis ssp. papilionacea(=Oxalis regnellii)
(2024.10.10 林崎町)
☆
▲ ㊧ オキザリス・トリアングラリスの巨大な葉。 ㊨ムラサキカタバミ ▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
オキザリス・トリアングラリス2022
オキザリス・レグネリー(トリアングラリス)2021 オキザリス・レグネリー(トリアングラリス)白2019
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます