![山の駅 昭和の学校。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/c7/f75367b9c69745c2d4d07f2c3aee6648.jpg)
山の駅 昭和の学校。
リクエストがあり「山の駅 昭和の学校」に立ち寄った。 これは前に宮古街道にあったものが...
![マルカンビル大食堂 。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/6a/3da72c570c559b02a4c0f45705a14b21.jpg)
マルカンビル大食堂 。
昭和レトロが続きます。 マルカンビル大食堂でお茶をする。 受付のショーケースを見ると何...
![鍋の王国...のレシピより。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/61/74035ae9aedc2afe6305a3a3276202bc.jpg)
鍋の王国...のレシピより。
心も体もぽっかぽか 鍋の王国 (趣味どきっ!)クリエーター情報なしNHK出版 前回は「沖縄おで...
![晩御飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/8e/7daf306f302d7641c00138afe46f0f8d.jpg)
晩御飯。
相方作。 スキレットにオリーブオイルとニンニクがベース。 ブロッコリーとプチトマトにカ...
![白菜を漬ける。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/4c/214c86febb50c522824490cfa44933fb.jpg)
白菜を漬ける。
スーパーで1/4の白菜を買った。 95円でした。 重さは880グラム。 4パーセントの塩だと35グ...
![満月じゃ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/01/c8d109255e2076db0678255ed50cd540.jpg)
満月じゃ。
正確には0時半ごろ満月。 少し過ぎてしまいましたが供物を交換。 下げた御塩は足湯に使いま...
面白い漫画を見つけた。
方言だらけだがスーーーーーーッと私には入ってくるのっす。 「母が死んだら、こまる。」
またしても.....。
世界はジイサンを中心にまわっているらしい。 数年前の叔母が亡くなった喪主挨拶をお前がや...
![講演会つきの飲み会に参加した。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/1a/f35507bab6b37c261c98ce4a38c786ce.jpg)
講演会つきの飲み会に参加した。
30分の講演会。 毎回必要なのかと思う。 すぐに乾杯という会員の方が多いと思う。 その講...
![[第69回]全国うまいもの大会にて。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/c1/d49e7405cd16a6de8a4636cc0b02d905.jpg)
[第69回]全国うまいもの大会にて。
特にこれが食べたいということもないが恒例となっている[第69回]全国うまいもの大会を覗く。 ...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)