![ちょっとやり過ぎた?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/7e/1f222a1b2706a8108bc0923c911903b7.jpg)
ちょっとやり過ぎた?
鉄瓶を茶殻で煮て。 鉄瓶の錆色は黒っぽくなってグー ついでに銅蓋を磨いた。 磨...
![お祝いなんでとっておきを開けた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/94/af466a91b4ee15e1bebbdff38649d640.jpg)
お祝いなんでとっておきを開けた。
即位礼正殿の儀が開催される10月22日は仕事です。 祝日と雨もかさなり静かな職場でたまって...
![こういうのに目が無いのさ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/1f/3e148a444c89157fdafe8495f7af458e.jpg)
こういうのに目が無いのさ。
コンビニのカップめんの棚で見つけた。 カップラーメン用のフォーク。 そういえば昔...カ...
![パスタを水でうるかす。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/ff/4585163c67d41611e2b8aecd35d44849.jpg)
パスタを水でうるかす。
うるかす...というのは方言で見ずに浸すということである。 浸しすぎた。 昼に浸して4時間...
![冷蔵庫の掃除をかねて。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/e5/4372381aa2e4058bb9ba4a72f729d828.jpg)
冷蔵庫の掃除をかねて。
古くなってしまった中華麺。 半分残っていた麻辣豆腐の素。 これを合体して麻辣豆腐ラー...
![テレビを観たから....天津丼。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/85/58e92bef7696a6771338d80dc8a69910.jpg)
テレビを観たから....天津丼。
いつも「秘密のケンミンSHOW」の翌日に何か似たようなものを作っている。 今回の玉子特集...
![山形へ行ってきます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/e4/3152dade92562cdbd047537624298959.jpg)
山形へ行ってきます。
お礼参りをするべく山形へ向かう。 私の準備に時間がかかりペットホテルに10分遅れで到着。 ...
![大日坊瀧水寺。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/e8/ddb6db9fa600ae6af887a7a1dfc24e98.jpg)
大日坊瀧水寺。
結局30分待てないので昼飯なしで行動を続けた。 「大日坊瀧水寺」に到着。 私たちの他に...
![注連寺。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/84/803a51f596c1a8cc0760703810b2db65.jpg)
注連寺。
たまたまテレビで観た「不思議なNIPPONの歩き方」で注連寺を知った。 偶然にも大日坊のそ...
![湯殿山 本宮。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/b6/f8fd4c1a881cea43c4d8d05fb99bed3e.jpg)
湯殿山 本宮。
霧の中...細い道を上る。 対向車がたまにあるので要注意。 紅葉に見とれているうちに視界...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(150)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)