![金華山参りのお土産を頂きました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/85/eae99a75d7d25f8b20c3939f54fa9e92.jpg)
金華山参りのお土産を頂きました。
ジェンパさんからお土産を頂きました。 一ノ蔵の清酒。 ありがとうございます。 まずは....
![すぐに試してみたくなる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/73/e7c7a0aa081cb50c8f167b4fe570d154.jpg)
すぐに試してみたくなる。
ぬか漬け帖 (単行本)有元 葉子筑摩書房 勝手に師匠と呼ばせて頂いている有元葉子師匠。 何...
![煲仔飯土鍋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/6e/1e71efca284a005f8be8ab90bc698054.jpg)
煲仔飯土鍋
12 師匠と仰ぐかたのブログを観たら美味しそうなオコゲを発見。 そこでメルカリで手に入れ...
![今晩のつまみ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/13/86cba7b2b97e09762161dc64c0e919d9.jpg)
今晩のつまみ。
湯豆腐でござんす。 自家製の麺つゆで。 美味い。 マカロニサラダ。 美味い。 幸せ。
![鉄瓶の手入れ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/6f/c09f85deb2e54f36763f18b696125946.jpg)
鉄瓶の手入れ。
表面に錆が目立つ鉄瓶の手入れ。 鉄瓶を鍋に入れて緑茶の出し殻で煮るだけ。 ついでに紅...
![博多風の昼ごはん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/d0/57df21ea062ab67a9a866abac47ef12f.jpg)
博多風の昼ごはん。
マルタイラーメンに白ゴマと辛子高菜と紅ショウガをのせた。 明太子に白ごはん。 博多風...
![日曜日の朝ごはん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/7d/96844ed5f542f5dee4e8aacde3055114.jpg)
日曜日の朝ごはん。
ふだん朝ごはんは食べない私たちだが朝ごはんを作った。 それは美味しい珈琲を飲むため。 ...
![法事。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/57/078da8b8c695ebefcd560c87d791139b.jpg)
法事。
ひっこ祖父さんの37回忌。 お寺でお経と歌を歌い。 墓参り。 その後いつもの場所で食事...
![ボン・ディアでソフトクリーム。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/c8/a4754a29218e531db663548f96ea74a8.jpg)
ボン・ディアでソフトクリーム。
法事で昼に酒を呑み出かけるにも半端な時間だ。 そこで...ぽん子の散歩をかねてミルク工房...
![庭で炭を起こす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/d5/4cad521684a57e3233b14de3e97fd29b.jpg)
庭で炭を起こす
炭起こしに消し炭をいれてカセットコンロである程度赤くなったら七輪入れる。 そこに煙突...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)