![元旦。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/57/e07f5759e0f4834df228630fbebad8e7.jpg)
元旦。
相方が仕込んでいたものを並べ朝御飯。 お正月だねえ。 車で出かけないのでお神酒をいたただ...
![新年会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/a3/a61220eca59be2e4a7e8ade7fcbab4dc.jpg)
新年会。
初号機が明日帰るのでいつもの新年会は一日早まった。 おせちの残りとローストビーフ。 紫波...
![1月2日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/c1/132d5f08aa45536aed8f540e65f2764f.jpg)
1月2日。
初号機も帰りいつもの3人で晩御飯。 烏賊刺しとアワビ。 アワビは刺身よりバターで焼いたほ...
![新年会....弐回目。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/62/7882ca3c45518b9524f1d188962ab163.jpg)
新年会....弐回目。
紫波班は春巻きとフライドポテト。 相方は海鮮鍋。 仕上は、おじやで。 私は豚ばら肉のブレ...
ここ数日冷え込みがキツイ。
知り合いから風呂の水が流れないと電話あり。 排水口の凍結は珍しい。 スチームをかけたりし...
![1月4日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/f3/7637fc852489e60e7d4f4db998a6ae3f.jpg)
1月4日。
午前中は解凍作業でヘロヘロ。 何もしないとせっかくのお休みが無駄になりそうだったので無理...
![1月4日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/a5/070839be1bd60fd09c244b93a4ed0cef.jpg)
1月4日。
煮豚。 氷頭ナマス。 チーズ。 そして....また麻婆豆腐。 豆腐と豚ひき肉が傷まないように考...
![1月5日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/de/eb40bbee71b263fe9f0ca66ff0692b7d.jpg)
1月5日。
お休み最終日。 長いと思っていたお休みも最終日。 二日前から電話が鳴り始めて落ち着かない...
![ラーメン。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/82/c724962fa1a4beaa976bc059f0908f71.jpg)
ラーメン。
醤油薫る!竹岡式ラーメン。 これを作るために煮豚とチー油を作っていた。 煮豚の煮汁を煮詰...
![七草粥。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/27/29ce0fdbd84320fc4bc13883871b5cd8.jpg)
七草粥。
今日の昼ご飯「七草粥」。 苦いというか野草っぽい。 最初....後悔から始まったが塩サバを合...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)