己斐文(こいぶみ)~ 写真便り from 己斐 ~

昭和一桁生まれ さっちゃんの写真ブログです お気に入りの写真をアップしていきます

団地の近くの秋模様

2019年11月05日 10時40分50秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

 

 

2019 11 4 撮影

団地を少し下りて谷間に行くと、

ススキが揺れて、気の葉が秋色に色付き始めています。

                             里

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロモン蝶 | トップ | ドライフラワー「不透明水彩画」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の日 (rabbitjump)
2019-11-05 20:42:11
きれいに色づいた赤い葉は、
すっかり秋の装いですね。
ススキの穂が陽に照らされると
キラキラしてきれい、私の好きな光景です。
返信する
団地の近くの秋模様 (夢楽)
2019-11-06 08:16:18
すっかり秋らしい風景になってきました。今朝の広島は冷え込んでいましたね。
返信する
夢楽さんへ (さっちゃん)
2019-11-06 14:40:18
団地の下を谷間に下りて行くと、ハゼの木や桜・ススキ・花ミズキ等色付いて秋の気配を感じます。
返信する
rabbitさんへ (さっちゃん)
2019-11-06 14:45:57
郊外に出かけるとすっかり秋景色と思います。
遠出が出来なくて、団地の近所で小さな秋を見つけました。
真っ赤なハゼの木やススキが秋を感じさせてくれます。
返信する

コメントを投稿

Sacchan's GALLERY」カテゴリの最新記事