2020 8 119 作成
毎日の暑さに行動範囲も狭くなり、
以前描き置きしてた、絵を並べて見ました。
今は絵もあまり描いていませんが、
コロナウイルスで、子供たちとも会えず、
親子三人ノートを作り それぞれ描きたいことや近況を知らせたり、
回し送りしています。
その時さっちゃんはほとんど絵を描いて送ります。
里
2020 8 119 作成
毎日の暑さに行動範囲も狭くなり、
以前描き置きしてた、絵を並べて見ました。
今は絵もあまり描いていませんが、
コロナウイルスで、子供たちとも会えず、
親子三人ノートを作り それぞれ描きたいことや近況を知らせたり、
回し送りしています。
その時さっちゃんはほとんど絵を描いて送ります。
里
載せて頂き嬉しいです、
さっちゃん、ありがとうございます。
ひまわりに目を奪われています。
渋い色でまとめられた絵も味わい深いです。
他はさっちゃんの彩で状巣にまとめられていらして、いつもながらうっとり~です。
さっちゃんの絵には
いつも優しさと爽やかがあって、大好きです。
絵は以前描いて置いてたものを寄り出して数枚並べて見ました。
写実派の絵でないのでわかりにくい絵もあるかと思います。
外出も億劫になり、以前描いて置いてた絵を数枚並べて見ました、
rabbitjupさんのように綺麗な透明水彩が描けなくて恥ずかしくなります。ただの色遊びのような絵で何か分かりにくい絵もあるかと思います。
まとまりのない絵を何時もおほめ頂いて恐縮しています。
見せていただきありがとうです。
さっちゃんの色彩感覚は素晴らしいです。
果物の絵の色使いはすごく参考になります。
教室は4月からずっと休みでしたが9月から再開されます。描き方を忘れたみたい(*^。^*)
日中外出するのも億劫になります。 絵は2年位描いていません、
気が向くと家で暇を見つけて描くこともあります。
歳を取り車に乗らなくなると行動範囲も狭くなり絵の教室にも行けそうな気がしません。
タナタカさんは絵もお上手だし登山もいたるところに登られて今が青春のようですね。