昨日は娘が運動会の代休だったので
「ドラキュラ」(キアヌ・リーブス主演)を借りにT○○○YAへ。
えっ?なんで「ドラキュラ」??
ブラッドな気分だったんでしょうか??
鼻血ブーなのでね^^
ドラキュラ役の男優さんが大好きなんですよ。
でも今はど忘れして名前が出てこない・・・--
それはさて置き
販売CDの方で堅ちゃん売れ行きチェックをしていました。
まあ・・・視聴コーナーはあるけれど
ポスターも何にも貼ってない!!
何処を見ても「ポニョ」「ポニョ」・・・・!!
もう直ぐ、「ポニョ」のDVDが発売されるのでしょうね!
レジ横にも「ポニョ」ですよ!!
店長さんに堅ちゃんのアルバムの売れ行きを聞いてみたした。
「あ~~~・・・・あまり動いてないですね・・・」
なぬ??良いアルバムなのに??何でなんでしょうか??
そんな話をしていたら
「プロモーションが平井堅の場合は殆ど架かりませんからね・・。
やっぱりレコード会社の方がプロモーションに力を入れないと
なかなか、難しいですよね・・・」
そう!いつも感じてた!!
デファスターさん、全然ダメ!!
ラジオとかで堅ちゃん番宣頑張ってるけど
実際買いにくるのはお店でしょう???
そこにも何かしら堅ちゃんのプロモーションをかけないと
人は動かないような気がする。
レコード会社の人が上から目線で買い手を見てるのかな~?
買いたきゃ~買えば??みたいな??
ある程度売れるから いいんじゃね?みたいな????
作ってる堅ちゃんは作品として一生懸命作り生み出して
その後を売り手の手に委ねて一人でも多くの人に聞いてほしいと
思ってるだろうに
T○○○YAさんから「他の会社よりプロモーションが弱い」と
言われてどうすんの???
まったく・・・。堅ちゃんも利用するお店でしょうが~~!!
堅ちゃんが知ったらショック受けるわよ。
お店にはポスターとか1~2枚しか置いてないの。
それもカラーコピーとかってお店もあるし・・・。
(あれはお店の人が作った気がする)
「おすすめ」のポップもない。
営業の人が一生懸命進めたらお店の人も良い場所に、目立つように置くでしょう。
「ポニョ」のように・・・。
福山さんの「化身」はポスターが何枚もあって並べて貼ってあったわよ。
営業活動が怠慢な気がする。
だってね、発売されて間もないのに
「頂戴な~!」(嘘です、丁寧に言ったら)
堅ちゃんの今回のアルバムのポスターくれたのです。
つまり剥がされてるのです、既に。。。哀しい現実。
6月10日にはDVDも出るのに何処にもそんなポスターもポップもない。
どうすんの???って感じ。
チケット取るのが至難の業のライブのDVD。
宣伝次第ではほしくなる人も多いかもしれない。
昔みたいにHMVやTUTAYAとか
堅ちゃんも廻ると話題になり売り上げも上がるんじゃないかな?
なんて言うのか?
売れてほしいというよりも 何かが足りない感じがして
せっかくの作品が勿体ない気がする。
そんなチョッとビックリしたお話でした。
余計なお世話な堅バカでした^^;
「ドラキュラ」(キアヌ・リーブス主演)を借りにT○○○YAへ。
えっ?なんで「ドラキュラ」??
ブラッドな気分だったんでしょうか??
鼻血ブーなのでね^^
ドラキュラ役の男優さんが大好きなんですよ。
でも今はど忘れして名前が出てこない・・・--
それはさて置き
販売CDの方で堅ちゃん売れ行きチェックをしていました。
まあ・・・視聴コーナーはあるけれど
ポスターも何にも貼ってない!!
何処を見ても「ポニョ」「ポニョ」・・・・!!
もう直ぐ、「ポニョ」のDVDが発売されるのでしょうね!
レジ横にも「ポニョ」ですよ!!
店長さんに堅ちゃんのアルバムの売れ行きを聞いてみたした。
「あ~~~・・・・あまり動いてないですね・・・」
なぬ??良いアルバムなのに??何でなんでしょうか??
そんな話をしていたら
「プロモーションが平井堅の場合は殆ど架かりませんからね・・。
やっぱりレコード会社の方がプロモーションに力を入れないと
なかなか、難しいですよね・・・」
そう!いつも感じてた!!
デファスターさん、全然ダメ!!
ラジオとかで堅ちゃん番宣頑張ってるけど
実際買いにくるのはお店でしょう???
そこにも何かしら堅ちゃんのプロモーションをかけないと
人は動かないような気がする。
レコード会社の人が上から目線で買い手を見てるのかな~?
買いたきゃ~買えば??みたいな??
ある程度売れるから いいんじゃね?みたいな????
作ってる堅ちゃんは作品として一生懸命作り生み出して
その後を売り手の手に委ねて一人でも多くの人に聞いてほしいと
思ってるだろうに
T○○○YAさんから「他の会社よりプロモーションが弱い」と
言われてどうすんの???
まったく・・・。堅ちゃんも利用するお店でしょうが~~!!
堅ちゃんが知ったらショック受けるわよ。
お店にはポスターとか1~2枚しか置いてないの。
それもカラーコピーとかってお店もあるし・・・。
(あれはお店の人が作った気がする)
「おすすめ」のポップもない。
営業の人が一生懸命進めたらお店の人も良い場所に、目立つように置くでしょう。
「ポニョ」のように・・・。
福山さんの「化身」はポスターが何枚もあって並べて貼ってあったわよ。
営業活動が怠慢な気がする。
だってね、発売されて間もないのに
「頂戴な~!」(嘘です、丁寧に言ったら)
堅ちゃんの今回のアルバムのポスターくれたのです。
つまり剥がされてるのです、既に。。。哀しい現実。
6月10日にはDVDも出るのに何処にもそんなポスターもポップもない。
どうすんの???って感じ。
チケット取るのが至難の業のライブのDVD。
宣伝次第ではほしくなる人も多いかもしれない。
昔みたいにHMVやTUTAYAとか
堅ちゃんも廻ると話題になり売り上げも上がるんじゃないかな?
なんて言うのか?
売れてほしいというよりも 何かが足りない感じがして
せっかくの作品が勿体ない気がする。
そんなチョッとビックリしたお話でした。
余計なお世話な堅バカでした^^;