堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

蒸し暑いっす!!

2009年06月13日 | 金城武
面白いテンプレを見つけてイメージ変えてみました。

今日は一日 ムシムシして汗ばみました

こんな夜は キンキンに冷やしたグラスにキンキンに冷やしたビールを

ゴクッ ゴクッ~~と呑みたいもんです

そら豆を塩湯でして アサリの酒蒸しもいいなぁ~


と言っても 月1程度しか 呑めません。

月1もチャンスが無ければ飲みません。

冷蔵庫にはビールあるのに、飲む気も起きない哀しい現実。

夏はやはりビールでしょう??

もう一度、武ちゃんのCM流してちょうだいな~~~~

【うつ病体験記2】

2009年06月13日 | 持病
昨夜は眠れるお薬を 床につく直前に飲んで飲んだら直ぐ床に入ってください!

その指示を守ってみました。

「床」って・・・・・。

でも帆○がだらだら何かしてて11時半になっても起きてるので
先に寝れません。

ほっといても寝れるようにならないといけないのかなぁ~。

上で私が寝入ってて 下に居る帆○が音楽とかイヤフォンで聴いてて
もしもドロボウが入ったら???とか
色々心配すると子供は先に寝かせたい。

いままでは宵っ張りな私でしたので先に寝るとかは無かったけど

眠るって事だけでも 大変だな~~~と思った。

状況は話してあるので、大したことしてないなら早く寝てと

一緒に上に上がりました。

何ということでしょう~~~(ビフォーアフター風)

いままで眠れなくて「眠れぬ家の奇女!」と呼んでいた私が

布団に、もとい!床には入り

「何時眠くなるのかな~~~・・・歌でも心の中で歌ってようかな~」なんて

選曲を色々考え、

「瞳をとじて」じゃないな~~・・・。

「楽園」でもないな~~・・・。


「いつもこのままじゃ~夢さえも消えてゆく~~~♪」

堅ちゃんデビュー曲を呟きながら 寝ていたようで

気がついたら11時40分頃から5時半まで

ぐっすり、夢も見ず寝てました。

凄いことです。

でも気だるさやダルさは変わらないけど

寝れるんだ!と薬と先生の言うとおりにすると寝れるという事に感動した。

ダウニーをマイタオルにだけ 使ってみたのも効果があったみたい。

本当にほんのり良い香りで うっすらバラの香り?にも似た
癒されるっぽい香りのタオルを枕に巻いて寝ました。

チョッとセコくちょびっとだけ使ったんでクンクンしないと
匂いが嗅げなかったけど次は気持多めで、使おう!

マイ衣類だけ使うなんて・・・悪魔な女でしょう?

抗うつ剤は昨日からだから まだ良くわからん。

イライラは少ない。

鬱ってことがわかったから逆にイライラしなくていいんだ、とか

イライラしてもいいんだ・・・とか思えるようになったのかな?


テレビの番組が好みが変わった。

お笑いが大好きだけど 
トーク場番組とか色々な人の声が、それも張り上げるような声がする
大騒ぎな賑やかな番組が耐えられなくなり、
一定の音程のような話とか音楽的な番組は何とかなります。

テレビっ子で何でもOKだったこの私が、NHKの教育番組のようなのが
一番癒されるとは・・・。

病気なんだな~~~~ってシミジミ感じました。

見たい番組は録画して(お笑い系)そのうちボチボチ見ましょうかね。

ニュースは好きです。

髪の毛を洗うのが 面倒臭くてたまりません。

いっそ坊主にしそうでバリカンを隠さなきゃ~やばそうです。^^;

刈り込んでしまった時は お見せするので!!

ま、こんな感じですかね。

いまはとても静かです。

横で堅が寝ています。今日は1時間かけて堅と無言で手入れをしました。

こんな作業は面倒臭くなくて 自分の頭は面倒臭い。

面倒臭い私ですね。

自分を観察するって面白いです。

堅と無言の1時間。

2009年06月13日 | 日記
堅の手入れをしよう。

急に思い立ち 普段は手入れも子ども達にまかせっきりになってたので

新聞紙を敷いて玄関で堅と私。

無言で「シュッ、シュッ」

スプレーの音。

「ゴシ ゴシ」

通りにくいくしを入れる音。

ジ~~~~~ッとこんな時だけ私の目をウルウルしながら見る堅。

「痛くしないでね・・・」って言ってるみたい。

いつもは

赤ちゃん言葉で「よちよち、大丈夫、痛い痛いしないからね~~~」なんて

するんだけど

無言。

無の境地で堅の手入れをしました。

いい気分でした。