堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

旅立ちました。その1

2011年06月20日 | 日記
先ずは 御達示の太宰府インターに9時前に入れ!のミッションはクリアです♪
早め早めの行動で8時前に基山PAに到着!
ここでしか食べられない「かしわそば」で朝ご飯です。
司令塔に報告すると 早過ぎると褒められる所か叱られました(ノ_・。)
気を取り直して のんびり行きます。

旅立つ前から不安で一杯(泣)

2011年06月20日 | 日記

もうすぐ、旅に出るんですけどね

その行先あたりが「大雨洪水警報」発令中で 雷を伴う大雨と土砂災害注意とか

テレビでバンバンやってるんですけど・・・・。

 

え~・・・・・。

 

キャンセルとかって 出来ないし・・・・。ええ…・出来ないんです、キャンセル料取られちゃうし。

 

行くしか 行くしかないのですね。

 

ああ・・・。

 

ワイパーが降りきれそうな大粒の大雨の中 おろおろしながら高速をビビりながら運転してる自分が想像できます。

 

とにかく 無事に到着すべく 安全運転で 行くしかない!

 

あ~~~~~~あ・・・・・・・・(--)


私たち旅に出ます。

2011年06月20日 | 青年期の子育て日記。

明日、私と娘の帆〇は 2人で旅に出ます。

3人の子どもの中で 一番 そりが合わなくて喧嘩ばかりしてる私たちが

な、な、なんと 2人だけで旅に出るのです。

実は旅に出ますが 今でもちょいとだけ どうなる事やら・・・と憂鬱度20%です。

何で急にそんなことになったかというと

この週末土日と 帆〇の高校は2日間文化祭があり 月曜火曜が代休になるわけです。

と言う事は 帆〇と2日間も2人で昼間もず~~~~っと過ごすわけですよ。

ちょっとね、それを考えると憂鬱になっちゃって・・・。

何でかな~~~・・・・とくに何かをされるとかってわけじゃ~ないんだけど

性格のリズムが合わない私たち。

私はリズムでいうと「1.2.3 1.2.3♪」みたいなタイプですが

帆〇は「1.2.3.4~5・6 1・2.3.4~5・6♪」みたいなタイプ。

音楽の時 指揮の振り方で覚えてません??? 指でね、私のリズムの倍のスローな娘。

家に居ても まず、10~11時頃まで休みの時は起きていませんからね。

私は10時には普段は病院かスーパーにいますよ。家の事もあらかた終えて。

娘は昼前に起きてきて おもむろに「お腹が空いた」と言って とりあえず何でも適当なものを食べようとします。

私としては11時なんだから もうちょっとだけ待って まずは顔を洗って着替えて

それからお昼ご飯として食べればいいのに 起き抜けでいきなり飯飯!と言われたら

何ねっ、こいつは!!と リズムの違いにペースが狂いだすのです。

そこからはお互い機嫌が悪っぽくなってしまうので いつも嫌な感じになっちゃうから

今回 おすぎ 初めてのお使いじゃなくて! 旅立ちですよ!

天敵帆〇と!!!

大冒険ですよ!

どうしましょうね???

でも 家に居て うるさく小言ばかり言いたくないってのもあるけど

ここ2か月近く 本当に体調悪すぎて かなり帆〇には助けられましたので

素直に優しい言葉を中々かけられない あまのじゃく母ちゃんは

2人で旅にでも出て 山や川や木々の緑でも眺めてみようではないかと思い立ったのが数日前。

本当は九州新幹線に乗って 熊本か鹿児島に1泊2日で気軽に行こうと思っていたのですが

何故だか、阿蘇に行くことになり しかも高速で車で自分で運転と言う 何だか最悪の道中になったのです。

え~~~~・・・・・なんで こんな事になったかは お察しの方もいるかもしれませんが

結果的に 娘と思い出旅行に行くって事で 何とかなるやろうと覚悟を決めました。

 

都合上(・・・・だれの???) 朝の9時前までに太宰府インターに入らなければならないのと

帰りも午後5時以降に太宰府インターから出ろ!と言うお達し条件があり、

あ~~~あ・・・・って感じですけど こんなお達しも実は慣れているので

たぶん 真面目におすぎはその通りに通過し言われた通りの道を通るのでしょう。

 

それでもいいのです。

新幹線に2人で乗りたかったけど 帆〇も どうせそれは無理だろうと解ってたみたいだし

お母さんと旅行行けるだけで興奮だよ~って言ってくれるので 良しとしましょう。

 

海〇は我が家から10分程度の私の実家に学校からそのまま帰り翌日登校するので

これも「一人っ子孫気分」を満喫できると 私らの旅行に大賛成です。

ワンコの堅も今夜から前のりで実家に既に行ってます。

これは やはり お達しの太宰府インター9時前行動のため???

悪魔で鬼のようなおすぎですが わりと素直で真面目に言う事を聞く部分が案外多いと

感謝して欲しいもんです。

誰に??? これを読んで思い当たる人が一人いると思うんで その人です。

 

娘との旅行なんて 私も母と2人なんてした事ないから どうなるのかわかんないけど

何だか 珍道中で楽しくなりそうです。

阿蘇に何しに行くかって?

 

う~~~ん・・・・特にこれと言う何かはないけど 行き当たりばったりで

2人でキャピキャピ言いながら 行ってみたいと思います。

はてさて どうなる事やら・・・・。

犬猿の仲の私たち。

流血事件勃発か?無事 笑顔で帰宅か?こうご期待!!