PCを開いたら 「JIN最終回最高視聴率」という記事を見つけ
それについて語ってるのを読んでいたら 初めの頃は 主題歌の事はほとんど触れられてなかったのに
今日はちらほらと 堅ちゃんの歌詞を読んだとか 内容とリンクしていていたんだとか
じわじわ 毎週エンディングに聴いていた歌詞と歌声が 沁みわたっていたんだな~と感激しました♪
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110624-00000325-oric-ent&s=points&o=desc
見ながら 後半部分では 展開について行けなくて
だけど 咲さんの手紙の部分では 震えが来て
ドラマが終わってから もう1回 録画もしてたから見直して
タイムスリップした時より 戻ってきてからの展開が 何回も見ると やっと そうか~~~っと理解できて
(脳みそのしわが少ないので 理解するのに時間がかかる時が多々あるおすぎ(苦悩))
すると 感動の嵐がどどど~~~~んと押し寄せてきて 終盤の咲さんの手紙とか
安寿ちゃんの運命とか 未来さんとのこんな風な再会?いや 新たな形での出会い?とか
もう 拍手と涙でした。
堅ちゃんの凄さにも 改めて改めて 数百回改めてを言いたいくらい尊敬です☆
一般の人には 物足りないくらいの主題歌だった部分もあるのかもしれないけど
ドラマを邪魔せず 前に出ず ドラマの中に一体化するなんて 最近の主題歌でこんな謙虚な作品あったでしょうか?
この歌は 耳にした人がきっと「あ・・・JINの曲だ!」と言い続けられる ものすごい曲だと思います。
「せかちゅう」(世界の中心で愛をさけぶ)を見れば 歌がよみがえる様に。
「瞳を閉じて」を聴けば「せかちゅう」が浮かぶみたいに。
だれがやっても出来る事じゃないと思うから。
本当に 色々な意味で 凄い作品だと 本当に思いました。
「後世に残したいドラマNO1」とランキングされてるのも 納得です。
後世に残るドラマで必ず聞こえる堅ちゃんの歌♪
良い気持ちの終わり方だったな~~、来週からちょっとさみしくなるな(苦笑)