ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

縁側カフェが忍野饂飩に

2010-11-12 21:54:35 | ツーリング
いえ、美味しいですし、暖まったので結果オーライなんですが・・・

今年は紅葉が遅いと云うのと、
お休みの日と晴れの天気が上手く噛み合わず、
今日、ようやく柳沢峠へ行って来ましたよぉ~

暖かいと云う予報でしたが、宮ヶ瀬では9℃
この前より寒いじゃん

下は前と同じタイツに革パンでしたが、上は暖かめのジャケット
それでも、もっと着込んでくれば良かったと思う感じでした

青梅街道は、本当に紅葉が綺麗で、
車も少なくて好きなルートなんですが、
道に鉄板と云うのか?埋め込んであって滑りそうで怖い

でも、昔に比べると、かなり整備されて来てますよね。
今もバイパス化やトンネル工事が進行中ですし・・・

フォトスポットが解らなかったんですが、
車を停めて写真を撮っている人を見付けてストップ


一応、私も撮ってみましたが、腕がないのでこんなモン?



おいらん淵が綺麗だと聞きますが、
なかなか素敵な怖いスポットでもあるらしいのでパス

肝心の柳沢峠の手前で、ポツポツ・・・雨??
何故?何故??有り得ないでしょっ

まあお山は仕方ないけど、下界に行けば大丈夫と、
自信満々で走るも一向に止む気配はなく、
逆に雨粒が大きくなってきて、もう真っ直ぐ帰るしかない状態

結局、笹子トンネルまで降られ続けましたよぉ~

でも、トンネルと抜けると晴れ
お日様が当たる分、気温も上がってそれまでの寒さと雨が嘘のよう

折角なので、いえお腹が空いて来たので、
この前試し走りしてみた中央道無料期間を利用する事に

『里庵』のマスターのblogに紅葉が見頃とあったので、
心惹かれましたが、今日は忍野の『渡辺うどん』へGO

お昼時は過ぎていたので、空いていてラッキー

温まりたかったので“肉玉うどん”をチョイス
お肉は桜肉で、揚げ玉は乗せ放題です
写真は中盛りですが、私でもお腹いっぱいになりましたよぉ~

帰り道に山中湖で、富士山を/\_・)パチリ

頂きに雲が掛かっちゃっているのが残念

湖には白鳥の姿も
解りませんねぇ~

帰りの道志道は、いつもより時間帯が遅いせいか車が多めかな?
でも、暖かくて良い感じでした

今日は珍しく15時過ぎに帰宅
距離的にも結構走り、275kmでした。

今年は後何回乗れるかな?


ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする