ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

富士と桜と・・・・・・と言ってもお肉ですが(≧▽≦)

2013-04-13 23:55:55 | ツーリング

近頃、主人が私に週末の予定を聞く時、

「何処行く?」ではなくて「何食べる?」に変わってしまいましたよぉ~

 

そう本当に走る為に食べるのではなく、

食べに行くために走るんですよね

 

と云う事で?今日は塩ほうとうを食べにGO

 

前を通る度に停まっている車やバイクの多さに

随分前から気になっていたお店『大豊』

 

塩ほうとうで有名と解って行こうと思って1年位?

先週も爆弾低気圧で延期になっちゃいましたが、ようやくです

 

お天気が良くて溜まった洗濯物に布団も干して・・・何時もより遅い出発に

車もバイクも多くて・・・でも、交通安全週間無理せず走って正解

道志道でネズミをやってました

車のドライバーがサイン会に捕まってました

 

この前よりも10日よりも気温が低くて、山中湖村では8℃

お店のHPを見ると開店は11:00からなのに、食べログでは11:30

 

食べログの方があっていたら困るので、

山中湖のいつもの駐車場でトイレタイム&フォトタイム

 

がかなり多いけれど一応、富士山が見えてホッ 

ダットサンの古い車に目が行って、思わず2度見しちゃいました

と思ったら、やっぱり主人が写真を撮ってましたわぁ~

11:20にお店の到着

開店は11:30ですって

 

お店の中には有名人の色紙もいっぱい

何かのイベントの寄せ書き?

で、主人が豚角煮定食

私が塩ほうとう

単品で馬刺し

 

うぅ~んどれも美味しい

 

看板メニューの富士桜鱒寿司も頂きたかったのですが、お腹的に無理

今度かな?

 

ゆっくり食べていたら、お昼時どんどんお客様が・・・

マスツーの面々も

お座敷もあるので良いかもね

 

お店を出たらこんな感じでバイクがいっぱいになってましたよぉ~

 

このまま帰ろうかと思ったら、

主人が『ペーパームーン』に行こうと言い出しました

 

えぇ~、お腹いっぱいだし・・・と伝えたら別腹でしょですって

と云う事でGO

って結局行ったんかいまっねっ

 

こちらも車がいっぱい停まっていて、

もし店内の席が空いてなかったら帰ろうと思ったら、いつもの席があいてました

本日のショーケース

 

主人がバナナカスタードパイとアプリコットバナナティー

私がストロベリーショートとアールグレイのミルクティ

 

美味しゅうございました

 

苦しいくらい満腹で道志道をゆっくり帰宅しましたよぉ~

食べ過ぎツーでしたね

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

    にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする