うふふ…前回のblogでも宣言?致しましたが
私、いよいよ株主になりましたよぉ~
スーパーカブ90DXです
前オーナー様ご夫妻がわざわざ届けに来て下さいまして…
まだ車の中のカブを /\_・)パチリ
降ろして頂いて /\_・)パチリ
逆側から /\_・)パチリ
跨ってみました
Tシャツが大き過ぎる?
2007年の青山のカフェカブのモノですからぁ~
って、踵が着かないって…
足が短い訳ではありません、背が低いだけです(嘘です)
多分1999年くらいではないかと?
走行距離は50,000km弱
でも、バリバリ現役で先日廃車するまで乗ってらして
自賠責は32年2月まで残ってます
ご主人様が購入時にタイヤ前後交換、サス前後交換
チェーン交換、ブレーキOHとシューを交換
そして、定期的にオイル交換とバッチリ
マフラーはカーカー
純正マフラー他のパーツ有りで、giviのボックスも
他、フロントのスプロケは加速寄りとの事です
バッテリーだけは交換して下さいとも
まあ、何よりも問題なのはギアがロータリーだと云う事
これはもう仕方ありません
慣れるしかない?
考えているのは4速にしてリターン化
いろいろと異論はあるかも知れませんが…
仕舞う前にハンターカブと/\_・)パチリ
もう飽和状態の我が家の駐輪スペースにひとまず納めます
実は私が名乗りを上げて決まった後に
やはり欲しいと言われる方からオファー?があったみたいです
本当にご縁だったと思います
ぷーやんさん、ご主人様、有り難うございました
大事に大切にさせて頂きます
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです