ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

CUB110 ファースト インプレッション♪

2019-02-15 19:18:17 | バイク

なんて大袈裟なモンじゃないんですけど…

 

とにかく…

スムース・滑らか・楽チン

 

前の株は前オーナーの手入れが良かったものの

経過年数にはかないませんからねぇ~

 

スムースなスタート、滑らかなギアチェン

プラス20ccの排気量とプラス1速の余裕??

 

何よりもセルとキック併用と云うのが良いですよね

 

しかも右ウィンカーから左に

前のはスイッチ部分が左右に稼働ではなく上()()だったんですよぉ~

 

でも、近頃のHONDA車はホーンとウィンカーの位置が逆だそうです

 

当然、主人の125

 

って、それくらい?

まあ、街中のチョイ乗りくらいじゃこんなモンっしょ

 

っつーか、一応バイク歴長いので

知識は少しありますが、未だによく解ってません

 

バイクライフも速さとか距離とかじゃなくて

楽しいのが一番

 

バイク選びも性能よりスタイリング

要は感性?感覚的なところが大きいのかな??

 

SEROWだってPOWER BOXを装着した時は

 

ギアチェンジが滑らかだとか、低速が安定しているとか

そんな印象?感想でしたが

慣れたらもうそれが当たり前になっちゃいますから

 

さあ、次はいつ乗る?どこ行く?何食べる?

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする