ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

新生オギッソの前に♪

2019-02-03 20:20:20 | 美味しいモノ

昨日2日は、またまた『オギッソ』に行っちゃいましたよぉ~


今週末は予定がありますし

後から知ったのですが、かながわ駅伝もあるし…


と云う事で、予約をしまして、FBをチェックしたところ

24()から8()までスタッフ研修のためお休みします。9日より新生オギッソとしてオープンします。」

との事


間に合って良かったぁ~~


先月お聞きした時は、オーナーが変わっても

5月までは今の体制で変わりなく営業と仰ってましたし


マスター指導の下、お味は変わりないかも知れませんが

雰囲気は変わっちゃうかも?ですモンね


Cafeはメニューだけではなく、外装内装調度品や食器

またスタッフの対応も総てを含め楽しみに行きたいと思うので…


勿論、新生オギッソもまた素敵なお店になると良いなぁ~

と、前置きが長くなっちゃいましたが…


バイクも考えましたが、大山が白かったですし車でGO


途中の景色もこんなで

宮ヶ瀬までの道はバッチリ雪がぁ~

温度は1℃ですよぉ~


って、嘘です

本当は11℃でしたが、掲示板の10の桁が表示されてないだけでした


いつもの?撮る人を撮るシリーズ


はい!お知らせも /\_・)パチリ


席に着くまでの間にマスターがスタッフに話しているのがチョコッと聞こえ

「オーダーはフルーツサンド~※∴∵*†~断言する~云々」と

もしかしてウチのオーダー??


注文をお願いしようとしたら先に

「きんぴらチキンとフルーツサンドですか?」と言われちゃいましたよぉ~


ははは…やっぱり??完全に読まれてますね

嬉しいやら恥ずかしいやら


だって美味しんだモン

添えられていたローズマリーにお花が


そして、外のロケーションを見ながらまったり

デッセルも頂いて


お店を後にしましたが…ナント橋にお猿が

もっと沢山いたのですが、後続車もいたので撮れませんでした


違うルートで帰宅途中もこんなで車で正解


次行く時は新生オギッソ

どんな感じになるのかな

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする