11月27日の続きです
昭和レトロの『M-2』さんを後にしまして…
デッセルは、直ぐ向かいの『カフェ月光』さん
お気に入りのカフェですよぉ~
12時開店で、8分過ぎただけで、席はラスト1卓でした
と云っても、コロナが始まってから
テーブル数を減らしたため、3卓しかないんですよね
素敵な店主のお姉さん、ちょっとクールで笑顔はありませんが
決して感じが悪い訳ではありませんよぉ~
静かで、ゆったりと時間は、本当に大事な時間です
何度か来店しているので、店内の写真は撮りませんでしたが
こちらだけ/\_・)パチリ
季節感が素敵ですから…
FBで無花果のタルトがあると知りましたが
流石にシーズンを過ぎたせいかありませんでした
この日のラインナップ
主人が、柿とリンゴのタルト
私が、栗とあずきのタルトと、月光ブレンドを
やっぱり、ここのタルトは一味違うわぁ~
忍野村の鳥居地トンネルを抜けると
ドーンと富士山が、行きと同じように綺麗に姿を見せてくれていました
花の都公園脇を富士山に向かって走り抜ける感じで
道志道に入る前にC110が給油です
燃費は74.6km/L
道志に入ると暫くして、気温計は12℃
道の駅は、相変わらず賑わって
帰りに寄りたかったのがこちら
ひまわり畑ですよぉ~
先週の月曜日に見付けた時は、もうちょっと沢山咲いていたんですけどね
でも、季節外れのひまわりも良いもんですよね
15時半には無事帰宅
やっぱり、明るく暖かい内に帰るのが良いですね
最後までお読み頂き、ありがとうございます
にほんブログ村のランキングに参加しています
ポチッとして頂けると嬉しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます