8月18日の続きです
次に目指したのは、めまんべつメルヘンの丘です
2台仲良く?
SEROWだけで/\_・)パチリ
PSで/\_・)パチリ
天に続く道を諦めることにしても
諦めないところがありまして
『ジェラテリア Rimo』さん
イタリアのジェラートの大会で世界一になったお店との事
そりゃあ、外せないですよね
フレーバーの種類
普通に美味しかったです
結局、一定以上に美味しいと、微妙な差が解からないのかも?と云う結論に
道道や農道を走って
今にも泣きだしそうな…いえ、ポツポツと降り出し始め…
到着しました『ロッジ 風景画』さん
リビングダイニングの薪ストーブ
ロッキングチェア?
そう云えば、このロッジはオーナーの方の手作りだそうですよぉ~
オーナーさん自身、道産子ではなく
以前は、神奈川…しかも厚木に住んでいらしたとの事でした
夕食
デッセル
そうそう、お宿にもシャワールームとお風呂もありますが
近くの温泉に送迎してくれます
写真はありませんが、2年前に泊まった温泉でした
夜は、結構な雨降りになりましたが
走っている間はどうにかもったお天気に感謝です
走行距離:303km
最後までお読み頂き、ありがとうございます
にほんブログ村のランキングに参加しています
ポチッとして頂けると嬉しいです
国道を外す道道等のルートって好きです。
行き交う車も少ないし、チョイっとわき見で景色も楽しめるのでへ(・o・∗Ξ・o・)ヘ
「Rimo」は、まあまあおススメです♪
ただ、個人的にはアイスランキングでは、あまり上位にいませんが…
北海道の道道や農道って良いですよね♪
この場所から近い所で ”しじみラーメン”を初めて食べて美味しかった想い出があります。
ジェラート トリプルで味色々試せていいですね。
夏はやっぱアイスですよねぇ~。
色んな宿に泊まれて寛げる旅ができて羨ましいです。
一週間以上、長旅してみたいもんですわ。
こんばんは♪
メルヘンの丘は、一昨年車で初めて訪れて、
次は絶対バイクで来ようと思った場所でした。
美瑛にもメルヘンの丘がありますよね♪
どちらも、北海道らしくて大好きです♡
私も一週間以上の旅をしたいです。
いろいろなお宿も良いですが、連泊してあちこち回るのも
身軽に出掛けられるので良いかと♪