8月11日(木)
天気は晴れのち曇り
雨
札幌を出た時は晴れでした
予定変更になってしまったものの【振り返れば地平線】のコースを
参考にまずは南下
時間短縮の為に道央自動車道でGO
海岸線沿いを走ります。
競走馬などでも有名だったり、
観光スポットのケンタッキーファームがあったりもしますが、
天気が悪くなって来たのでスルー
途中写真を/\_・)パチリ
この日も写真が少ないわぁ~
今回のツーは宿泊は、事前予約は1泊のみ。
ある程度のところで予約をしないと、
町と町との間がメチャ長いところもあるので、
襟裳岬で宿を見付けましたよぉ~
襟裳岬の夏はぁ~何もない夏ですぅ~~
札幌≪BH.かねほん≫ → 北広島IC → 苫小牧IC →
新冠町 → 日高幌別 → 歌別 → 襟裳岬≪旅館 望洋荘≫
走行距離:245km
8月12日(金)
天気は雨
凄~~~く楽しみにしていた黄金道路を走る日に雨って・・・
まさかこの8年後に、この道路沿いで子ども達と一緒に
釣りをするようになりうなんて・・・ねぇ~
広尾から内陸へ北上
幸福駅で/\_・)パチリ
雨の日はいつも以上に写真が少なくて、
ワイン城も行ったのに写真がありません
ここで昼食にしたかったんですが、お盆時は激混みで、
1時間以上の待ち時間と云う事でパス
この日は天候の事もあり、阿寒湖で宿泊
アイヌコタンなどを観光しましたよぉ~
宿のお部屋から雨に濡れた愛車2台/\_・)パチリ
襟裳岬≪旅館 望洋荘≫ → 黄金道路 → 広尾 → 帯広 →
池田ワイン城 → 足寄 → 阿寒湖≪湖畔の宿 いこい≫
走行距離:278km
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです
今でもそうなんでしょうか?
今はキャンプ場でも予約が必要な所が多いので、不思議な感じがしますね。
多分、今も余程の時期と人気の宿とかスポット近くとかでなければ、
当日でも大丈夫かと?
どうしても泊りたい所や予約しないと無理だと解っている所だけ
事前に予約して、あとは出たとこ勝負?ですね。
キャンプ場も当日OKでしたし・・・
ホント『行き当たりばっ旅』ですね♪