10月3日(土)
天気は晴れ
10月でも九州は暑い感じでした
先ずは別府地獄めぐりへGO
血の池地獄
このツー唯一の2ショット
他にも山地獄・かまど地獄・白池地獄・金竜地獄などや、
どの地獄なのか判別が付かない写真もあるのですが、
バイクが写っていないただの観光写真なので割愛しまぁ~す
ただこれだけ・・・兄弟?姉妹??似ているそうです
次はこのツーの一番走りたかった阿蘇山の周り
“やまなみハイウェイ”と“阿蘇登山有料道路”
この日以降宿を取ってなかったので、
途中南阿蘇山峡の垂玉温泉でお宿を取ろうと思ったのですが、
土曜日で何処も取れず、結局高千穂まで走る事に
もう日も暮れかけて何処もダメだったら、
そのまま走るよう?と思いましたが、
運良くキャンセルの出た民宿に出逢い、泊れましたよぉ~
別府≪ホテル 白菊≫ → 地獄めぐり → 大分 → 湯布院 →
久佳山 → 阿蘇山 → 高千穂≪民宿 高千穂≫
走行距離:267km
10月4日(日)
この日も天気は晴れ
先ずは高千穂峡へGO
今で言うパワースポット?
ナンか独特の雰囲気がありましたね
ボートを借りて、ゆっくり探索
次は、天岩戸神社
そして、国道に架かるアーチ橋では東洋一を誇る青雲橋
海沿いに出て宮崎
日本??って感じですよね
パーキングでも/\_・)パチリ
昨日の反省から早目に宿を決め、洗濯物をまとめてお洗濯
歩いて探索すると、巨人軍のキャンプ地のせいか、
あちこちに選手のサインやら写真やらが展示してあったのですが、
二人とも野球ファンではないので、
有名ドコしか解りませんでしたよぉ~
高千穂≪民宿 高千穂≫ → 高千穂峡 → 天岩戸神社 → 延岡 →
宮崎 → 青島≪民宿 青島荘≫
走行距離:180km
っつー事でvol.3に続きまぁ~す
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです