今日の朝は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/ce5a544eb56fe6f85694de11b87e2030.jpg?1580724821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/1acec5c6fc60a149c52ea7b6f9b76104.jpg?1580725116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/17/263655ddf8ba33167378d432303e47fe.jpg?1580725855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/4b773ba8bcad22c3bf589674c30b55cd.jpg?1580725966)
冬らしい
冷たい朝ですが
今までが暖かい日も続き
ハウスでは
あらら
高嶺雀ノ稗が咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/ce5a544eb56fe6f85694de11b87e2030.jpg?1580724821)
石垣菫も咲いて来ましたが
暖冬からか葉姿がかちっとしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/1acec5c6fc60a149c52ea7b6f9b76104.jpg?1580725116)
日が良く当たり
一番寒い東側のサイドで
棚上に居ますが
今年は葉柄が伸びていますので
長い葉は切って行き
創り直しです
十月桜
一芽長くで止めていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/17/263655ddf8ba33167378d432303e47fe.jpg?1580725855)
下の芽が膨らんで来ましたので
切り戻しをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/4b773ba8bcad22c3bf589674c30b55cd.jpg?1580725966)
良いお天気ですので
外の棚やハウスの中も
水やりをしています
ハウスのビニールは全開ですので
ストーブを点けて
お昼を頂いています
お陰様で
陽春園様での販売は
好調な滑り出しで
追加をします鉢などの用意を始めています
大きさの割には
お値段がしっかりとしたモノから
重さの割には
お財布に優しいモノまで、、、長期在庫品や教材の残りなどなどで
高い?
安い?
ビックリ価格ですよ