天気:
本日、朝に出かける用があった為
そのままついでだからってんで、またもや府中へ(笑)
いやいや、いい天気!
甲羅干し・・・どころの騒ぎではなく、こんがり直火焼き気分。
のどが渇いて仕方なかったので、麦酒飲んだけど
(ここで麦酒なのが、けろよん故である/笑)
飲んでるそばから、蒸発していく感じ。
なんだかもったいない(笑)
しかし。
いったいどうしてなんでしょー?
今日のレースはオークスだったのですが。
・・・えっと、1~3着は全部馬体をチェックしており
馬券もちゃんと買ってたのに・・・回収ならず(爆)
でも、久々純粋に競馬を楽しめたからいいのだ。
先週は競馬が嫌いになっていた(爆)
今日の府中はレディースデーだったので、入場が100円。
ついでに、女の子に人気の「ふたりはプリキュア」ショーなどもあり
子連れご家族のなんと多かったコトよ。
パドックで馬を見てる時に。
そばにござを敷いて座ってたチームの子供さんが
「たけさんどこっ?!たけゆたかはどこっ??」・・・実にマニアックなお子さん(笑)
お母さんが「ほら、あの馬に乗ってるのが武さんだよ」と教えて
半分冗談で「武さんに『がんばって~』って言ったら?」というと。
子供は素直。
大きな声で、叫んだ。
「たけさん、がんばれーーーーっっ!!」
武さん、思わずメイン直前なのに声のする方に、驚きつつも笑顔を向けた(笑)
武豊Jは、なかなか子供にやさしいのである。
けろよんには厳しいのであるが(爆)
競馬はやっぱり現場で見ると面白いっす、いろんなコトがあって。
ちなみに、競馬場内ではあれこれ催しモノがあったのだが
けろよんは、マニアックにミーハーなので
いろんな解説者の方々を生で見れて、ちょいと舞い上がっていた(笑)
あー、本にサインもらえばよかった~いっ!(爆)
話は代わって。
朝出かける前に、TVがついてて。
何故だか、某徳光氏が出てる日曜のワイドショーが流れてて。
ジャガー横田女史とそのだんなさまが出演してた。
以前、だんなさまを見て「こいつぁ、すっげー軟弱男じゃん!」と思ってた。
人前で引っ叩かれてもへらへらしてられるなんて・・・って。
でも。
今日の番組見てて、受け取る印象が変わった。
ご存知のとおり、このたびおめでたとなったのだが。
ジャガー横田女史は、子宮筋腫だったそーだ(子宮内部型ですね)。
子供をつくろうって決めてからのいろんなエピソードと
おめでた発表の記者会見の模様が流れてる時に。
・・・だんなさまは、うるうる涙していた。
その後、「奥様に内緒で書いてきた」というメッセージを読み始めた途端・・・泣きじゃくり(笑)
ジャガー横田女史に「泣けて読めないから読んでください」とお願いすると
「ばっか!わたしが読んだら意味ないじゃねえかっ!」と、
思いっきりスパーンって、頭引っ叩かれてた(爆)
結局は先に泣く人が出た為に泣けなくなった徳光氏に読んでもらったのだが。
なんかさ~、やっぱり情けない感じなんだけど。
こんなバカみたいにいい人もいるんだね~って、
こんなとことんやさしい性根の人もいるんだね~って、
みょーに「がんばれよ、おまえ~」って、応援したい気分になった(笑)
あのご夫婦は、きっと日本でも有数のベストカップルだと思う・・・いろんな意味で(爆)
ジャガー横田女史のお子さんは、はたしてどちら似なんでしょう?
今からちょっと楽しみです(笑)
無事のご出産をお祈りしてます。
最新の画像[もっと見る]
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
深谷かほるの世界に行ってきた。 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
-
夜廻り猫のこと 9年前
そうなのよね~ww
ジャガーさんの御主人、本当に優しい人です。
でも、会見の時だかにジャガーさんが御主人に言われた・・・と、話していたのを聞いて、やっぱり男だな・・・
いざって時には、しゃんとしてるな・・・と、思うエピソードが有ったんですよ!
・・・どんな? えと・・・忘れちゃった!!ww(ヾ(ーー )ォィ)
確か、体外受精後に駄目だった時、ジャガーさんが自分を責めてたら、しゃんとした台詞を言ったんだったかな??w
とにかく!!w
御主人からのモーレツアタックでゴールインした2人ですからねw
TVで見るより、家庭では熱々なんでしょうね♪w
その時に、年齢的にもほかの理由でももう子供は無理かもと
医者にいわれて、それを伝える時にはつらかったと
涙しながら言ってた姿に、朝からもらい泣きしそーになりました、とさ(笑)
想像ではありますが、あのだんなさまの前では
気張ったり、自分をつくったりしてもばればれかな~って。
で、「いいんだよ、別に無理しなくても」って言ってくれたり・・・しまった、惚れる~!(爆)