けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

宿題

2008-01-05 19:33:26 | 日記
ただいま宿題中です。


我が社では、年末年始休暇とお盆休みには
『懸賞』と言う名前で、宿題が出ます。
テーマが発表され、それについて提案・企画をし
優秀者には、1万~最高50万が与えられます。

で、ただいま無い頭を絞ってます(笑)



わたし、テーマについて考えるって苦手なんすよね~。

今回、必須項目があって
それがなかなか、難題。

いくつか抜粋してみましょう。





必須テーマは、これ。

『ビジネスSNSを徹底的に活性化するための仕組み』

…魅力的なSNSだったら、自然と活性化するのでは…?(笑)
で、どう魅力的にするって言ったら…うーむ…参加しやすさ?



選択テーマには。

『日本型セカンドライフに参加するとき、どのような構想・形で参加すべきか?と言う構想』

テーマ的には面白いですね。
でも、そもそも『セカンドライフ』って、
わたしんちのPCがぶっ壊れてから出てきたモノで
よう判ってないんすよね、仕組み自体(笑)

どなたか、わたしにも判るように
セカンドライフをご説明下さい(爆)



『社員が死ぬまで働き続けたいと思えるような、社独自の社内制度を作る際の具体的内容』

うむむ~。
簡単そうで実に難しい!
転職が当たり前の、昨今。
現在働いてらっしゃる皆さんも、転職組が多いし。
わたしだったら、当然福利厚生だけど
あとは…「一生働いても面白い仕事だったら」ですかね?




自由テーマでも参加可能ですので
そちらについては、普段から考えてたコトをまとめようかな?と。
まあ、問題は…必須テーマが…何も思いつかない(爆)



ちなみに、この宿題はPDF提出推奨でして
会社のモバイルPCしかないわたしにとって
非常に参加しにくい、大変失礼な宿題です(笑)
でも、先日本部の方に聞いたら
「推奨だから、大丈夫だよ~」と言われ、で、今回は提出してみようかと。

提出期限は、7日朝。
いつものように、ぎりぎりにならないと始めないわたし。

はたして、間に合うのか?(爆)



必ず提出でもないっし~。
のんびり考えましょう~っと♪



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年初の初大仕事・・・ (Loki)
2008-01-07 20:52:47
 無事に提出できたのでしょうか? 気になります。

 けろよんさんなら、賞金でPC買ちゃうかも!?
返信する
目指せ (けろよん)
2008-01-07 21:57:03
にこにこ、現金払い!(爆)

欲しいな~、PC!

ついでに、新しいデジカメも…(笑)

まあ、野望ですね~。

返信する