つれづれなるママ 似!?

夫婦とその息子、双子の娘+猫にゃんとの暮らしの日記

くりちゃんがじいちゃんに・・・・・・

2012年04月02日 | 日記
今日から 1泊の旅行にいきます

母も 誘って 6人旅

春休みで実家に2日間 泊まっていたスーシ君と母を駅まで迎えにいきました

家に着き 台所で 用事をしていると 

急にくりちゃんが 走り出し 台所に 飛び乗って フライパンを落としそうになったかと
思ったら またすぐにジャンプして2階に 走って行きました
くりちゃんにしては めずらしく ハッスルしているな~と思っていたら


ポップちゃんが バタバタとやってきて

「くりちゃんがじいちゃんに見えたー

あら~
母と一緒に来てくれたのかな


いつもなら 私ととんちゃんが寝るまで 居間にいるくりちゃんが

母が眠っている 布団の上で スヤスヤ寝ています・・・・



6年生とのお別れ

2012年04月02日 | 日記
ポップちゃんとフルツちゃんが入っている 金管のクラブのコンサートがありました♪

6年生はこのコンサートを最後に引退され 春からは中学生です

演奏を聴いていると 春夏秋冬 たくさんの思い出があふれてきました

それは それは 胸がキューンとする素敵な演奏ときれいな歌声でした♪

ポップちゃんとフルツちゃんたち3年生のダンスも 練習の甲斐あって ばっちりきまっていました
この1年 練習のある日は6年生の話ばかりをふたりから聞いていたので
わたしまで 6年生に置いていかれる在校生の気分になりました
ポップちゃんとフルツちゃんが中学生になっても高校生になっている6年生と演奏はもうできません
 
少し前から6年生とのお別れの話はふたりにしていたのですが、 
ふたりとも
「また 遊びにきてくれるから 大丈夫」
と呑気に言っていたので
小3では まだ よく「6年生とのお別れ」がわからないかなぁ? と思っていました

送別会から 帰ってきた ふたりは 顔が変わるくらいに 泣き腫らしていました

切ないやら おかしいやら ふたりの成長が嬉しいこともあって 鼻の奥がツゥゥンと痛くなりました

6年生 保護者の皆さま たくさんの感動をありがとうございました
                           ご卒業おめでとうございます