門掛けのもみじ舞い散る冬支度

我が身に旅立ちの支度を教えているようで、寂しい景色です。
振り返ればいろんなことがありました。

食よりも 吾が身安全 豊洲往け

2017-03-08 11:36:57 | Weblog
何がなんでも豊洲に移転せよ!
移転さえすれば
朱に染まり、移転決定した自分の責任回避になる。
移転しなければ告訴する準備しているぞ!

恐喝まがいに何度も言って、遠からん者は音にも聞け
即、移転しない小池こそ、無駄遣いの根源と高らかに吹いた。

もう建っているのを使用しない手は無いだろう。
公共事業は、一旦決まれば後戻りしないでいくら膨らんでも
完成するのに意義がある。
食の安全は二の次。同じように、知らん振りして移ればOK牧場。
天才バカボン それでいいのだ。
厚化粧のばあさんには困ったもんだとまでけなして
是が非でも知事当選を阻んだ理由がここに
敢然と浮かび上がった。

手とり足とり応援した増田さんなら
餅はダンゴでもなったろうに。残念無念。
息子の伸晃さんもこのヒトしかいないと手を持ち上げアピールしたのは
都民の為ではなく、自分たち一家眷族のためだった。

問題、疑問科学者が問題なしと言ったら、鵜呑みににして、
検証しなくてめくらばん判を押しすのが知事の仕事なら、
すーたらぶしのサラリーマンと同等でいいのか。
後で食の被害がが出て、責任追及されても、俺はもう関係なし。
そこまで言うなら、その際は全財産を弁償に当てると言い切ってはどうか。
出来ないだろうな~
それを守る為に、捺印して全責任はあるが言葉のあやだけでチョン。
都議会や直属部下に責任転嫁している。

今、天守閣での雌雄決する戦いの幕は切って落とされた。
座して死を待たないもののふの根性は御立派だが、果たして
あるときはくのいちに勝てるかな?
トドメを刺されぬよう御健闘を祈るや切。