快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

初夏 ?・・・

2009年05月29日 11時02分26秒 | 公園・風景・その他
気温も上がり良いお湿りが夏の草の成長を促しているようです。
いつも何気なしに見ている野辺の草も新芽の頃に見ると、アッと思うほど綺麗に見える時期が有るのに気がつききました。

1画は何処ででも見る雑草「オニウシノケグサ」従来は牧草としてヨーロッパ原産・・・日本に入って来た外来種で、
現在では法面などの緑化に使われているが、繁殖力が大勢で道路端・荒地等に繁茂している帰化植物だそうです。
公園の隅であまりに綺麗だったのでパチリしました。

2画公園の多目的広場に咲いていたシロツメグサ、(クローバー・オランダゲンゲ)
シロツメグサも強い雑草の様です。5月19日に草刈り作業をして・・5月27日撮影ですがこんなに綺麗に咲いて居ます。
シロツメグサもヨーロッパ原産・マメ科の植物で外来種。
牧草・緑化に利用されている。
日本に入って来たのは古いそうです、江戸時代にオランダからガラス製品の輸入をされた時に(乾燥された)クローバーが梱包材と
して入ってきたそうです。
シロツメグサは公園等広く緑化として利用されているそうです。<四ッ葉のクローバー・幸福の花>と親しまれているようです。
帰化植物。

3画オニウシノケグサ土留めに利用されている。

4画ミササガ公園に今咲いている、ヒペリカム・カリシナム<オトギリソウ科>

初夏 ?・・・の画像

初夏 ?・・・の画像

初夏 ?・・・の画像

初夏 ?・・・の画像