昨日も暑い一日でした・・・こんな日の憩い農園はと出掛けてみましたが入口に1人係の「おじさん」が暑さと退屈さでしょうかボケ~と座って居る。
園内を見渡せどお客の姿は無く水撒きをしている「おばさん」だけだ・・・休園日なのか?一瞬頭を過ぎったが入口から入園出来たので休みではなさそうだ。
何回かお邪魔して居ますがこんな人気のないのも初めてだ。(暑い日に花を買いに来るのが邪道だぞ)<汗
ヤッパリ人出の多い時の様に花は揃えて無かった、園を一廻りしたが何も買わずに農園を出た。
先日、何方かが『愛知県限定、西尾茶イダー』のブログを思い出して、『道の駅にしお岡の山』へ寄ってみた。
西尾の名産に為るのか?如何かは判らないが、味を知るのも後学の為と思い買って来ました。
1画は、『愛知県限定・西尾茶イダー』 新製品でしょう、
2~3画は、我が家のサギソウ其の後、



園内を見渡せどお客の姿は無く水撒きをしている「おばさん」だけだ・・・休園日なのか?一瞬頭を過ぎったが入口から入園出来たので休みではなさそうだ。
何回かお邪魔して居ますがこんな人気のないのも初めてだ。(暑い日に花を買いに来るのが邪道だぞ)<汗
ヤッパリ人出の多い時の様に花は揃えて無かった、園を一廻りしたが何も買わずに農園を出た。
先日、何方かが『愛知県限定、西尾茶イダー』のブログを思い出して、『道の駅にしお岡の山』へ寄ってみた。
西尾の名産に為るのか?如何かは判らないが、味を知るのも後学の為と思い買って来ました。
1画は、『愛知県限定・西尾茶イダー』 新製品でしょう、
2~3画は、我が家のサギソウ其の後、


