石浜迄私用で出かけて、かみさんを石浜に置いて於大公園へ1時間程行ってきました、
朝出かけは、小寒い感じでしたが於大公園についた頃には陽も差して暑さを感じました、
中池では亀が並んで甲羅干をしていた、中池から健康の道を上りオニバス池を覗いて見た前回の時には水も抜かれオニバスの影も形も無かったが、
今日見たら小ぶりながらにも赤い花を着けオニバスの葉っぱも育ってきている、次回には成長したオニバスに会えるでしょう。
1~2画は、中池で見た亀の甲羅干し、
3画は、オニバスの花、
4画は、白い水蓮、
5画は、オニバス池にいた赤とんぼ、
![水辺にの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/1f2dcf5c8aea690b736d19f419667dfd.jpg)
![水辺にの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/132486055e224148daf978da753ebf47.jpg)
![水辺にの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/7e3fa9eb0bdab1503926a493dacebddd.jpg)
![水辺にの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/c0f6b24ee6a80ba2bbfd40d7a54c462e.jpg)
![水辺にの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/9561461800b2431440c98eecc6c492c4.jpg)
朝出かけは、小寒い感じでしたが於大公園についた頃には陽も差して暑さを感じました、
中池では亀が並んで甲羅干をしていた、中池から健康の道を上りオニバス池を覗いて見た前回の時には水も抜かれオニバスの影も形も無かったが、
今日見たら小ぶりながらにも赤い花を着けオニバスの葉っぱも育ってきている、次回には成長したオニバスに会えるでしょう。
1~2画は、中池で見た亀の甲羅干し、
3画は、オニバスの花、
4画は、白い水蓮、
5画は、オニバス池にいた赤とんぼ、
![水辺にの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/1f2dcf5c8aea690b736d19f419667dfd.jpg)
![水辺にの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/132486055e224148daf978da753ebf47.jpg)
![水辺にの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/7e3fa9eb0bdab1503926a493dacebddd.jpg)
![水辺にの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/c0f6b24ee6a80ba2bbfd40d7a54c462e.jpg)
![水辺にの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/9561461800b2431440c98eecc6c492c4.jpg)