今朝起きて庭の鉢を見たら姫射干(ヒメシャガ)の白花が一輪咲いて居ました、
もう一鉢の紫花の蕾も沢山付けて居るから4~5日後には咲くであろう、
スノーフレーク、和名、大待雪草、別名、スズラン水仙が咲いて来ました、
デンドロビュウム、スペシオサム、
今年は早くに屋外に出したため、遅霜に新芽を(10芽)遣られてしまい貴重な花です、
1~2画は、姫射干(白花)
3~4画は、スペシオサム、(デンドロビュウム)
5画は、スノーフレーク、和名、大待雪草、(オオマツユキソウ)別名スズラン水仙、
![我が家に咲く花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/20011eea4d05d6b243024d9b5ffa5769.jpg)
![我が家に咲く花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/97/01070cc9cbeaf5680e47a6a7d689e9e2.jpg)
![我が家に咲く花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/5aa71e9b5400530176fe8a71398fe700.jpg)
![我が家に咲く花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/b8842668ff5bc2ba32aa5e6c1d887e89.jpg)
![我が家に咲く花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/80664d82bf82071974aafb2239f5361b.jpg)
もう一鉢の紫花の蕾も沢山付けて居るから4~5日後には咲くであろう、
スノーフレーク、和名、大待雪草、別名、スズラン水仙が咲いて来ました、
デンドロビュウム、スペシオサム、
今年は早くに屋外に出したため、遅霜に新芽を(10芽)遣られてしまい貴重な花です、
1~2画は、姫射干(白花)
3~4画は、スペシオサム、(デンドロビュウム)
5画は、スノーフレーク、和名、大待雪草、(オオマツユキソウ)別名スズラン水仙、
![我が家に咲く花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/20011eea4d05d6b243024d9b5ffa5769.jpg)
![我が家に咲く花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/97/01070cc9cbeaf5680e47a6a7d689e9e2.jpg)
![我が家に咲く花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/5aa71e9b5400530176fe8a71398fe700.jpg)
![我が家に咲く花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/b8842668ff5bc2ba32aa5e6c1d887e89.jpg)
![我が家に咲く花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/80664d82bf82071974aafb2239f5361b.jpg)