快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

ミササガ公園の陽光桜が、咲き始めてきた。

2020年03月13日 14時35分50秒 | 日頃の写真新活動

フォトアイリスの口座の帰りに横目で公園の桜の木を見たら枝先が、ピンク色をしている、我が家へ帰ってカメラを持ち出して、公園に行くと、一瞬空は曇り、ソフトフイルターを付けてでたが、二三ショット撮って見たが、曇り空には不具合、後はソフトフィルターを外して写してみた、納得行く画に成ったので、最後まで撮って来た。

辛夷が咲いて居た。この画はソフトフォカス取り付けてある。

銀葉アカシア、ソフトフォーカス装着。

陽光桜現状、ソフトフォーカス装着。

この画まで、ソフトフォーカス装着。霧が罹ったように見える。

この画からフォーカスレンズ取り外した。+EV2/3

開花した花びらを拾い撮り。

陽光桜の綺麗な色が好き。

川津桜は一重陽光桜は八重咲。

明日か明後日に、もう一度写しに行って来よう。

此処にも、コロナウイルスを心配せずに遊んでいるが、隣町まで押し寄せて来た、油断大敵。

芝生の上で寛ぐ、ママ。天気予報では、明日は曇りのち晴れ、日曜日は、晴れの予報。

今日は、1組のBBQ組が居た、日曜日はBBQ,の臭いが、充満するであろう、花よりBBQでしょう。 

令和2年3月13日投稿。