快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

私事ですが、妻が6月15日に入院先にて、永眠致しました。

2021年06月18日 09時16分54秒 | 日頃の写真新活動

享年84歳で、他界いたしました、入院中の看護は見るのも辛かった、酸素吸入為ていたが、呼吸の荒さに、変われる者なら変わって遣りたかった、元気な頃は、何も思わずに生活を為ていたが、

今、思えばもっと相手の気持ちを察して、一緒に平穏な生活を為て居たかったと、胸がいっぱいです。

昨日、葬儀を、済ませました、早く休息を為ていたかった。長くブログをお休み為ていて、失礼しました、精神安定しだいブログを再開します、宜しくお願い致します。

私より早く逝くのは、寂し者のですね、元気で居た頃は、何も考えず生活為ていましたが、いざ別れと為ると、悔いが残って胸がいっぱいです

家族葬で行いました、本人の意向で親戚には、高齢者が多いので、迷惑かけれない、生前の遺言でした、「コロナ」の件を思ってご遠慮させて頂きました、

私も6月2日に肺気腫の診断を受け、ショックの中不幸が起き傷心為て居ます

令和3年6月18日(金)投稿。