ディサービスのホールを、杖を片手に首からカメラをぶら下げて、右往左往と彷徨い乍らシャッターを押して来ました、画がブレブレで失礼を。
ディサービス周辺は緑で囲まれて居心地が良いです、
此の画はガラス越しで撮ったので、ホールの灯りが映り込んで居ます。
新緑が綺麗だったので、撮ってきました。
東西南北、全て緑に囲まれて、心安まる介護老人保健施設です、
施設内の模様は、(療法士)の機能回復マッサージ等「介護等級」、「支援等級」の人は別メニユーが有って自発的に運動を行う。
娯楽として、パチンコ台が二基設置してある、マジャン設備一卓、開始時間制限が、午前の全員体操と朝の挨拶が済んでから、と規則が有る。
隔週一回のカラオケタイム、発声訓練も、健康維持につながる結構、人気が有りますよ。
自販機も設置してある、水分補給のため、自費です、私は、毎度自販機に餌やりに行きます、もちろん自費です(笑)。施設では、水分はセルフで有ります。
季節の工作も作っています、結構一日過ごすには、退屈しない、メニューです。暇爺・暇婆には、良い暇潰し場所です。
令和3年7月8日(木)投稿。