快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

9月23日の14夜月と17夜月のブログ投稿の時にもっくんさんから半月の方がクレーターが良く見られるとの助言を戴き半月を待てば台風16号が来るとの情報半月1日前に撮ってみました。

2021年09月28日 08時26分18秒 | 日頃の写真新活動

半月1日前の月65.4%月齢20.1の月です、前の14夜月と17夜月より方角が北寄りに登っている、月の出も2時間遅かった、ので今朝はねむい、朝の弱い爺ですから、月は、自転して居ない、公転為て居るから、太陽の引力により地球の周りを動いているから月の出る時間も変わってくるし方角も変わってくる。

前回の14夜月9月20日撮影クレーターが少し見える。

半月1日前の月右上にクレーターらしき物が多く見える

台風16号接近の情報があり、半月1日前の月65.4%月齢20.1です。

上の画と同じ日に同じ時間に撮影。もっくんさん、有り難う御座いました、半ら成功したのでは?、与太爺、月と戯れて夜遊びをしました。

令和3年9月28日投稿。