宮係と各地区の役員さん皆の衆、
半城土天満宮の参道、
半城土天満宮の御社、
手水処、水は催事が有る時に出て居る、平時は節水の為断水。
天満宮の稲荷末社、左の御社津島社、
神楽殿、子供の巫女が、神楽舞い、巫女が6名居て2名一組になって舞いを披露。
売店形式、露店も2か所あり、
キッズコーナーもあり輪投げコーナー・風船コーナーお面等子供が好むものが有り、3時から厄年の餅投げが有った。今年は、他の地域と日にちが合致してないので、お店も多く出て居た、先着100名様に、
綿菓子無料の張り紙が有った、お天気も良く多くの人で賑わった。
今日でしたか、お祭り。
梅の時期では、ないんですね。
だらしがない恰好、(笑)梅の時期は梅まつりを行います、末社が3社お祀りして
有るから、秋祭りも行います、
と共に文化祭も行われます、文化祭は、
明日ブログします。
巫女さんもお若いですね。
待ち時間の時、綿菓子をもって食べて、
居たのを見ると、巫女とは、厳かの所作の、
イメージが有るもの、と裏腹に、綿菓子を
頬張っているのでは、神聖なイメージが、
飛んでしまいます。(子供ですね~ぇ)
の待ち時間の間に綿菓子を買って喜んで、
食べて居た、子供らしさが微笑ましい。
神楽殿、子供の巫女が場を盛り上げたようで
祭り日和で楽しまで多様で(^^♪
・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。
我が地区は、15日に神事、22日に新賑行事です。
天満神社の神事も、滞りなく済みました、
一昨年は15日の祭礼だったので、お店も
少なく子供さんには、不向きな祭礼でした
今年は、1日の祭礼だったので、お店も
沢山出て、子供さんも、楽しんでいました。