土岐市曾木公園紅葉と小原四季桜 2015年11月13日 18時34分55秒 | 旅・近隣の風景 今日はリハビリがお休みだったので、早朝土岐市の曾木公園へ紅葉を見に行ってきた、今年の紅葉は良い紅葉で無かった、公園をひと廻りして数枚撮って小原の川見四季桜を見に行って来ました今年の四季桜は見事な出来であった平日でも人出は多く有った。 1~2画は、曾木公園の紅葉、 3~5画は、小原川見の四季桜、 « ミササガPK はいま | トップ | 今日のミササガのイベント »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 何度、見ても良い (ルパン) 2016-11-13 21:34:44 紅葉よりも四季桜の方が勝ってるね。これなら、人手も集まりますね。 返信する 四季桜 (快談爺) 2016-11-13 21:39:12 ルパン様このブログは、かめぞうで書いたものです回顧禄です、一年前のが良い画でした。 返信する 紅葉と桜 (hiro) 2016-11-13 22:20:21 紅葉のライトアップ、水面に映された逆さ絵も芸術的ですね。東北の紅葉、今年は色合いが良くないですね。すっかり落葉の季節へ、、、 返信する 快談爺さんへ (温泉ドラえもん) 2016-11-14 07:26:32 う~ん、紅葉の赤が綺麗ですねえ。 最初の画面で、画像が重なって表示され「続きを読む」となりましたが、どのようにアップされたのですか。 返信する お早うございます (快談爺) 2016-11-14 09:18:48 温泉ドラえもん様、このブログはかめぞうに投稿した1年前のブログをgoo事務局から送って下さった、画です、回顧禄でgooに乗せました。 返信する 紅葉と四季桜 (快談爺) 2016-11-14 09:23:28 hiro様当方では、紅葉も、四季桜も、最高の出来です、四季桜のライトアップは今年初めてでまだ見ておりません、紅葉のライトアップは数年続けて見学しています、昼紅葉とライトアップの紅葉とでは煌びやかでした。 返信する 良いですね~ (サンキュー) 2016-11-14 18:15:03 曾木公園の紅葉・小原川見の四季桜と昨年の紅葉は綺麗でしたね小原川見の紅葉と桜がしっかりと誇張していますねまた見に行きたいです・・・ 返信する 昨年の小原の四季桜 (快談爺) 2016-11-14 18:41:26 サンキュー様このブログはかめぞうで投稿したブログです、今年は四季桜が少し遅れているようです、四季桜公園より、川見公園のがロケーションは良いですね。 返信する 1年前 (Mota) 2016-11-14 21:52:20 1年前に行かれた時の写真ですね。小原の四季桜が実にきれいに撮れています。今年はどうだったんでしょうかねえ。 返信する 四季桜回顧禄 (快談爺) 2016-11-15 08:12:00 Mota 様このブログは、昨年、かめぞうで投稿したブログをGoo事務局から送って頂いたものを回顧禄で投稿したものです、一日前に今年の四季桜を投稿しました、見てください。 返信する 桜と紅葉 (定年(諦念)おじさん) 2016-11-15 17:51:29 イイですね。桜と紅葉のコラボ。小原の景色ですね。 返信する 桜と紅葉 (快談爺) 2016-11-15 18:10:12 諦念おじさん様このブログは一年前のかめぞうブログ投稿ですgoo事務局が提供して頂いたものです、今年の小原四季桜は、この先のブログです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
勝ってるね。
これなら、人手も集まりますね。
このブログは、かめぞうで書いたものです回顧禄です、
一年前のが良い画でした。
東北の紅葉、今年は色合いが良くないですね。すっかり落葉の季節へ、、、
最初の画面で、画像が重なって表示され「続きを読む」となりましたが、どのようにアップされたのですか。
当方では、紅葉も、四季桜も、最高の出来です、四季桜のライトアップは今年初めてでまだ見ておりません、紅葉のライトアップは数年続けて見学しています、昼紅葉とライトアップの紅葉とでは煌びやかでした。
昨年の紅葉は綺麗でしたね
小原川見の紅葉と桜がしっかりと誇張していますねまた見に行きたいです・・・
このブログはかめぞうで投稿したブログです、今年は四季桜が少し遅れているようです、四季桜公園より、川見公園のがロケーションは良いですね。
小原の四季桜が実にきれいに撮れています。
今年はどうだったんでしょうかねえ。
Mota 様このブログは、昨年、かめぞうで投稿したブログを
Goo事務局から送って頂いたものを回顧禄で投稿したものです、一日前に今年の四季桜を投稿しました、見てください。