後1週間で天満神社梅園の梅まつりが始まる、見頃に為るでしょう。
天満神社の本殿
繁昌土稲荷社2月9日(土)午後2時~初午祭りが行われる。
天満神社の梅園の様子、(ぼちぼちと開花して居る)
開花状況、
紅梅のUP、
白梅より、紅梅の方が、開花が早い、
枝垂れ梅の状態、梅まつりまでには満開の花が観られるのでは、16日、17日には観梅の人が多く出て
甘酒接待、吟詠奉納、バンド演奏会などで賑わう事でしょう、期間中18:00~21:00迄ライトアップが有る。
梅祭りが過ぎると、例年は日に日にあたたかくなる。東風吹かば、にほひ起こせよ梅の花主なきとて春な忘れそ。 2019.2.2.
梅の開花に応援ですね。
今年はちょっと早いですかね?
フローラルガーデンよさみの紅梅もちらほら咲き始めて
もうそんな時期かと嬉しくなりました。
梅の写真雰囲気ありますね。
私も花撮りに出かけなくては~
梅園も満開になるでしょうね。
雨も加算して、梅も開花が進むでしょうね。
開花を急かされますね、明日が立春、
春の足音も聞こえる頃になりました。
梅園を見て回りました、紅梅が良く咲いて
ゐました、マクロ100mmで撮って来ました。
ズームアップで撮られた梅の花がいいですね。